
コメント

ゆんゆん
浴室でも洗面所でも使える様に、空気入れるリッチェルのベビーバス買いましたよ。洗面所で使えると腰が痛くならなくていいと友達に言われましたよ(^^)

ぢょろ
上の子の時から③のスタンダードなプラスチックのを使ってます!
うちは子どもが二人とも汗疹ができやすく朝も軽くお風呂で汗を流してあげてるので、ある程度成長しても使えるので助かってます。今は毎朝先に5ヶ月の息子が汗を流したあと、2歳の娘が水遊びして遊ぶのが日課になってます(°▽°)♪そして最後に残り湯を洗濯に使ってます~
-
まあか
ある程度成長してからも使ってらっしゃるんですね☆お風呂だけじゃなくて水遊びにも♪( ・∀・)なんか、使ってるイメージが湧きました!
- 9月17日

退会ユーザー
私は空気を入れて使う(浮き輪と同じ素材)タイプ使ってました。
1ヶ月しか使わなかったし、空気抜いて小さくして保管できるので良かったですよ。
その後 友達に譲りました、荷物にもならないので良かったです。
-
まあか
空気を入れるタイプ、確かに小さくして保管ができるのいいですね!
- 9月17日

JMK***S 活動中
最後、かなり体がボロボロになるので、腰に負担がかからない高さで沐浴する事が出来る物をオススメします。
-
まあか
体がボロボロに…(^_^.)結構な重労働になるんですね。知りませんでした💦考えてみます!
- 9月17日

柊真mama
空気を入れて使うタイプのベビーバスを台所のシンクで使っていました!台所だと高さがあるので腰が楽でしたよ☺️そして、調理スペースで体を拭いたり 洋服を着せたりしていました!
-
まあか
空気を入れて使うタイプ、人気ですね!☆シンクで使ってらっしゃったんですか!確かに台所なら高さが丁度いいかもです(*゚∀゚)
- 9月17日
まあか
浴室でも洗面所でも使えるのいいですね!腰への負担…見落としていました( ・∀・)💦
ゆんゆん
前かがみ、かなりきついみたいですよ💦