
子宮あたりがひっぱられる感覚が続いて心配。同じ経験の方、知識のある方のアドバイスを待っています。
度々失礼します。
現在2人目妊娠中で11wと5dです。
1人目と、現在お腹なかにいる子の間に
1度流産経験があり(5w程でしたが)とても
辛い経験をし、少し敏感になっています。
ここからが質問なのですが、子宮あたりが
ひっぱられる感覚があり、継続しています。
激しい痛みや出血はありませんが、
心配です(´;ω;`)
同じようなことあったよという方、
知識がある方、たくさんのお答え、アドバイス
お待ちしています。。(´;ω;`)
- MAMAMA(7歳, 9歳)
コメント

みんじゅ
子宮が大きくなってる痛みだと思いますよ??

みーぱら
激しい痛みではないのであれば子宮が大きくなる痛みじゃないかな?
私も一人目の時には感じなかった痛みが初期の頃ありましたし、出血(ピンクのオリモノ程度)もありましたが今のところ順調です。
ちなみに、私も一人目とお腹の子の間に流産していますので少し神経質になっていたのですが前回の流産のせいで神経質になりすぎて一人目の時よりも痛みに敏感になってるのかな?とも感じました(^ω^;)
でも、あまりに気になるようであれば診察してみてもいいと思います!
-
MAMAMA
そうだったのですね!(´;ω;`)私もかなり自分で敏感になっているのがわかっているのですが、トラウマ?というか不安で不安で、、でもみーぱりさんのアンサーをみてかなりホッとしています。(ó﹏ò。)明日も続くようなら1度病院へ行きます。ありがとうございます!
- 9月16日
-
みーぱら
1度流産を経験するとやはり神経質になりますよね(´・ω・`)
私も未だに神経質です(笑)
一人目の時はお腹の張りなんて気にもならなかったのに今はちょっとした張りすら解ってしまう始末(笑)
安定期に入ってもなお不安だらけです(^ω^;)
ママのストレスになると良くないので気になったらすぐ産婦人科に問い合せてみるであったり、受診してみるのも一つの手かな?と思います!
ストレスをためるとお腹の赤ちゃんにも良くないですしね!
流産のトラウマのせいで産むまで不安は消えないと思いますが、お互い元気な赤ちゃんを産んであげられるよう頑張りましょう♡- 9月16日

みか♫
わたしも1度稽留流産しています。
子宮が引っ張られる感じあります(´`:)
不安になりますが引っ張られるということは成長しているということだろうから元気なんだろうと考えています♬

えむさん
わたしも痛みがしょっちゅう
あるのですごく気になります😓
1人目は気付かなかっただけなのか
8ヶ月まで働いても何もなく無事産まれましたが
わたしも今の妊娠前の3年前に
18週で死産をしたので
毎日不安に過ごしてます…
ちょっとの事ですごく不安になったり
しますよね…😭😭😭
ググるのが良くないんですが
不安になったり気になったら調べて
また考えてで自分に疲れます…笑
MAMAMA
そうなんですかね?(´•ω•̥`)一人目の時にあまり感じた事がなかったので・・・一時間くらい継続することもあるのでしょうか?(ó﹏ò。)