
病院選びで悩んでいる場合、両方の病院を受診してみることをおすすめします。自分に合うかは実際に行ってみるしかないと思います。
どちらの病院で出産しようか悩んでいる場合、二つともそれぞれ産婦人科を受診してみますか?
現在里帰り出産の為病院を探しています。
どちらも総合病院なんですが、どちらとも一度も受診した事がないです😣💦
受け入れについてはどちらも確認済で大丈夫です。
ネットで口コミを検索してみたりしてるんですが、どちらも評価的には良く同じような感じです(>_<)
結局は実際に見てどんな感じなのか雰囲気や合うのかなどもあると思うので、自分で行ってみるしかないかなと思うんですが..
どちらの条件も同じような状態で大した差がなく余計に悩んでしまってます。
片方の病院については22日に予約を入れているんですが、もう一つの病院も受診してみて最終的にどちらで出産するのか決めたいなと考えているんですが
こういったのはありでしょうか?
皆さんはどちらの病院にしようか悩んでおり、二つとも受診した事がない場合どちらも受診してみますか?
また、悩んでいる場合どうやって決めますか?
回答してもらえたら嬉しいですよろしくお願いします(>人<;)
- ゆゆ(7歳, 10歳)
コメント

わび
私なら家から近いほうにするかもです。
ゆゆ
コメントありがとうございます!
家から近い方が助かりますもんね..
予約した病院が2つのうち家から少し遠い方なので、予約日に受診して家から近い方にも受診したいので〜
というのはありなんでしょうか?(>_<)
わび
何も言わずに他の病院を受診すればいいと思います。分娩はどうします?ときかれたら、今まだ検討中ですので次回までに決めてきます❗みたいな感じでいいのでは??
おそらく、診察最後にそのままつぎの予約を入れてくると思いますが適当に入れておき、家に帰宅してから電話で都合が悪くなったとキャンセルすればいいだけです。
ゆゆ
ありがとうございます(;_;)
22日に病院に診察受けに行った際に伝えようと思います!