※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
oir
子育て・グッズ

つわりがつらく、一歳の娘のお世話がままならず困っています。皆さんはどう対処されましたか?

今、2人目妊娠中です。
つわりが辛くて、一歳の娘のお世話がままなりません(>_<)
遊んであげるのも、抱っこも辛いです。
そして、ご飯の匂いもきつくてオエオエ言いながらあげる始末、、、。
皆さんはどうされてましたか??

コメント

みっちぇる

私は出血もあったし今実家に帰ってます。出血は落ち着いたんですけどまだ悪阻はあるし甘えまくってます😂

  • oir

    oir

    甘えるの大事ですよね(>_<)
    この三連休は実家に甘えさせてもらいました。
    両親はまだフルで働いているので平日が恐怖です💦

    • 9月17日
  • みっちぇる

    みっちぇる

    うちも両親働いているので結局子供と二人きりだったりします😅
    でも家事はほとんどしなくていいし、夕方になれば帰ってくるので家で一人で何もかもするよりは楽です😅

    • 9月17日
♡Riria♡

旦那がいるときは旦那に遊びも食事あげるのも任せてました。
自分だけのときは、申し訳ないと思いながらコンビニが多かったです…

  • oir

    oir

    私も、申し訳ないと思いながらレトルト使っちゃってます(>_<)

    • 9月17日
じゅん525

辛い、きついくらいなら一人で全部やってました!頼る相手もいなかったので。。。 

さすがに入院中は実母になんとかお願いしてましたが、退院と同時に迎えに行って自宅へ帰宅しました!

  • oir

    oir

    見習いたいです!私、根性がないのか、すぐ寝込んでしまってます(>_<)

    • 9月17日
  • じゅん525

    じゅん525

    寝込めるならそれでいいと思いますよー!
    うちは寝込んでも助けてくれる人がいなくて(笑)

    つわり一人目よりも軽くて重症妊娠悪阻での入院も1週間だけで済んだので、なんとかなりました!

    • 9月17日