
コメント

退会ユーザー
心配なら産院に問い合わせるのが一番かと思います。連休でも電話は通じると思います☺️

ぽぽ
8週目です。
アレルギー性鼻炎なのですが、すっごい分かります😭😭😭夜寝るときも口呼吸になり、めちゃめちゃ口が乾きあまり寝られず状態です😩
昨日耳鼻科で聞いてきたのですが、やはりステロイド系の点鼻薬はあまり使わないでね、と言われました。
鼻の付近を温めて蒸気を当てると楽になるから試してみて!と言われ、今日は美顔器のスチーム?みたいなの当ててみたいと思います💦電気屋さんに売っている吸入器みたいなものでもいいみたいです!
わたしも使える点鼻薬あれば、知りたいです😭
-
e
私もアレルギー性鼻炎です😭ぐっすり眠れないし本当辛いですよね、、、。
まだ初期なので使いたくない気持ちはありますが、今までにない鼻詰まりに限界がきそうです😭
ホットタオルとかやってみます!ありがとうございます。- 9月16日

すうす
薬局で薬剤師に聞いて下さい。
もしくはお店に行く前に電話して調べてもらうといいかと思います。
-
すうす
なるべく大きな店舗で…
- 9月16日
-
e
この時間だと薬剤師さんはもういなそうですよね、、できれば連休乗り切って病院での処方まで待ちたいと思います、、ありがとうございます!
- 9月16日

ゆきこ
わたしも鼻炎がひどいのですが薬はあんまりつかいたくなくて、鼻洗浄とかしてました😭きついですよね、、😔😔薬剤師さんのいる薬局だと結構くわしくおしえてくれますよ!
-
e
ありがとうございます!鼻洗浄は市販の鼻うがいみたいなものを使いましたか??
- 9月16日

退会ユーザー
私も妊娠中、鼻づまりがひどくて産院で薬を貰って飲んでましたが、市販の薬は飲み薬、点鼻薬共に使わないように言われましたよ!私はよく鼻うがいしていました😅
-
e
やはりあまり良くないのですね😭やめとこうと思います。なんとか乗り切ってみます…
- 9月16日
-
退会ユーザー
あ、ヴェポラップは使っていいと言われたので使っていました!でも気休めでしたが…
- 9月16日
-
e
ヴェポラップいいのですね!家にあるので使います!!
- 9月16日

♡やっと逢えたね♡
点鼻薬は局所だから大丈夫って意見もありますよ‼︎
けどできるだけ市販の点鼻薬は避けた方が良いですよね…
私はアレルギー性鼻炎で、産婦人科で処方された点鼻薬が全く効かず、妊娠発覚してから今でも市販の点鼻薬使ってます‼︎
でも、使うのは1日2.3回で、半プッシュぐらいです❗️
-
e
調べてみたらそのような意見もあって、買いに行こうかなーと思っていました。ありがとうございます!!
- 9月16日

ちぃぽん
局所だから大丈夫という意見もあるし、悩んでたんですが私は使っちゃってます(>_<)
その代わり、本当にどうしようもない寝る前だけにして、数日に1回くらいになるようにしてます💦多くて1日1回です。
アレルギー性鼻炎あるので妊娠後に改めて耳鼻科で処方してもらったんですが、それだと即効性がなくて、鼻づまり酷くて寝れなくて😢
-
e
ありがとうございます!寝るときが一番きついですよね😭とりあえず連休を乗り切ってから耳鼻科で薬出してもらってみます!
- 9月16日
e
ありがとうございます!電話してみます。