娘の育児について、食事や勉強、態度などで悩んでいます。このままの育児方法が適切か不安です。
5歳6ヶ月幼稚園年長の娘に対しての育児がこのままで良いのかご意見お聞かせ下さい。
娘は食べるのが遅く言わなければ平気で何時間かけても食べています。(嫌いな物を食べる時)
朝の支度も食べたら歯を磨いて着替えてがスムーズにできず、注意すると「忘れてた。子供なんだから仕方ないじゃん!」などと言い訳をします。
平仮名などの勉強を一緒にしている時も、もう年長さんだから書ければいい→お手本を見て真似をして書く。へ、ステップアップさせると、「どうでもいいじゃん!ママが一緒に書いてくれればいいじゃん。なぞるだけでいいじゃん!」などと泣いて叫びます。
今日の昼食に野菜入りパンケーキを出した所、野菜が嫌いだから1枚しか食べなかったので、「後からお腹空いたと言ってもあげないからね?ちゃんとお昼を食べれない子はオヤツなしだよ?」と言ったら「分かった!」と言われたので、本当にオヤツなしにすると「お腹ペコペコなんだよ!」と泣いて訴えてきて、でもちゃんと昼食を食べなかった娘が悪いんだよ?と言っても納得してくれませんでした。(それでもオヤツは与えませんでした。)
年長になってからすぐ泣くようになり、悪い事をして注意しても言い訳や口答えで返され、同じ事を繰り返します。
このままの育児方法で良いものか、娘がこんなに泣いても大丈夫なのか…一人目だった事もあり厳しくし過ぎていたのか…三人目が産まれるから赤ちゃん返りが混ざっての反発なのか…
毎日怒ってしまっている自分がわからなくなっています。
でも悪い事は悪い事でわかる子になって欲しい。人様の迷惑になる事、一般常識は身につけて欲しい。と思うと何が正しいのか…
これで、このままでいいんでしょうか…?
- なみスチル(7歳, 9歳, 12歳)
コメント
あゅ
よく言えばそれだけお子さんが成長してるだと思います。
赤ちゃん返りもあると思いますが 私は娘さんはもう五歳だけどまだ五歳だと思います。
人様の迷惑には~ 一般常識をは親として当たり前な感情ですがまだ年長さんです
これから学校行って学んで経験して学習していく段階なので今それを求めても答えられないと思います。
平仮名ももう年長さんだから手本見てじゃなく 一緒に書いてほしいならまだ一緒に書いてあげてもいいと思います
小1でもお母さんが一緒に書いてる子もいます。でも手本見て書くは学校にいけば嫌でもします。そう思ってもさせられます。
今はまだ基礎作り
勉強は楽しいんだよってことを教えてあげる方が大事かなと私は思いますよ。
また子育てに間違いも正しいもないからなみスチルさんの子育てが間違いなんて思いません。
お母さんがしっかり意思を固めてますから おやつの件だってそれでよかったと思いますよ。うちでも同じことあればそうしてます。
何回も何回も同じことやるなら同じこと言ってあげればいい
そうやって学習していくし 反抗も成長です。
こっちはカチンときますけどね(笑)
でもなんでも はい わかりました。しか言わなくても困りますよ。
私は反抗も大事だと思うし それが育て方が悪いからとも感じません
なみスチル
コメントありがとうございます。
幼稚園の先生から他の子達は絵本を自分達で読んだりカルタで遊んだりしていると聞いて、娘は読むのが苦手で焦ってしまいました(。-_-。)
毎回泣かれてると、この子の精神面は大丈夫なんだろうか?と凄い不安になりつつも、注意はしないといけないよな…と、大丈夫なのかな?と不安になってしまっていました!
まだ5歳なんですもんね。何でも出来なくて当たり前ですよね。反抗も大事ですよね!
気持ちが楽になりました。ありがとうございました(^^)