
旦那の家族(旦那含め義母、義妹)は義父のことをジジーと呼んでいます。…
カテ違ったらすいません!
旦那の家族(旦那含め義母、義妹)は義父のことをジジーと呼んでいます。
その呼び方について私は理解できませんが
私の娘にも義父への呼び方をジジーと呼ばせようとしてる感じでした(義母の会話からしてそう感じた)
まぁまだ喋れる月齢でもないから今から気にすることではないかもしれませんがみなさんならどうですか?
嫌ですよね?😅
私はそんな小さい頃からジジーなんて覚えさせたくないし
勝手に義家族の呼び方の風習?を押し付けるなって思いました...
- るっぴ(8歳)
コメント

lala
他に呼ばせたい呼び方があるのであればそれを教えてあげたらいいんじゃないでしょうか?

ぷくすけママ
ジィジじゃなくてジジーですか?それは嫌ですね!言葉使い悪いみたいに見えるのは嫌ですよね😭😵大きくなって違う呼び方で呼ばせたらいいと思いますよ!うちはうちって感じで!
うちは逆で実母がおばあちゃんと呼ばれたくなくて、旦那の国の言葉でバァバにあたるマミーと呼ばせてます。義母とかぶるからどっちのことを言ってるのかわからず義母がかわいそうです😅
-
るっぴ
ジジーですよ。(笑)
ジィジなら全然いいです💧
うちはうちって感じにしませ(>_<)
そうなんですね(^_^;)
かぶるとこんがらがりそう💦- 9月16日

波音
わたしは祖父をじいじと呼んでます。
子供が産まれて、父もじいじだと分からなくなるから~と
祖父はじいじ、父はじじになりました。
嫌ですよね?って、別に嫌じゃないし押し付けてるのは主さんの方です...
-
るっぴ
じいじでもなくじじでもなく、ジジーですよ💧
すごく口が悪いと思います(^_^;)- 9月16日
-
波音
うちの子まだ小さいので、
じじって言えずにじじーって語尾伸ばしてますけどね。
言い方の問題かもしれないけど、口悪いとかは思ってないです。
なんかありえないとか嫌だとかそこまで押し付ける必要もないんじゃない?って感じだし、主さんの思い込みっぽいとこもありそうなので、旦那さんと話し合ったらいいと思います。- 9月16日

たまちょみ
私は、おばあちゃま、おじいちゃまと言わせたかったので、そう言っています!旦那や義実家はジジ、ババと言ってます!
でもママと会話することが多い子供は、おばあちゃま、おじいちゃまで呼んでます(^.^)
特にジジ、ババで教えないで!とは頼んでないです(^.^)
-
るっぴ
ジジ、ババならいいんですけどね(^_^;)
さすがにジジーはありえないです...- 9月16日
-
たまちょみ
旦那や義両親よりも、ママといる時間が長いからママに合わせてくると思いますよー( ˙꒳˙ )
- 9月16日

はじめてのママリ🔰
確かに、じじぃは引っかかりますね😅うちはよく義父が変な言葉を言って息子が笑って…をしてるので、いやな気持ちになります😠例えば、うまい、や、下手くそ〜など…。大したことではないですが、汚い言葉は極力覚えさせたくないので😠
-
るっぴ
言葉悪いところがあるから引っかかりますよね(>_<)
嫌な気持ちになって、そうゆう言葉使うのやめてほしいときって義家族や旦那さんに言ったりしますか?- 9月16日

amk :)
うちは義母が娘に自分のことをマミーって呼ばせようかなって産まれるまでいってて、何でお前がマミーやねん😅って思ってて、旦那はずっと拒否。
おかんのことはばばぁって呼ばせるからって言ってました笑
実際にはおばあちゃんって自分でいってますね。
会う機会が少ないのであれば、親が呼んでるようになると思うので、旦那さんにも協力してもらったらいいかもですね!

退会ユーザー
田舎のヤンキーかなって思ってしまいました😂
流石にジジーって言ってる子いたら、お育ちが悪いのねって思っちゃいます。
旦那様にしっかり気持ちを伝えておいた方が良さそうですね。
先にジィジって言えるようにしてしまいます。
わざわざ直してこないと信じて…

くま
じじーは嫌ですね😓
大きくなってじじーなんて外で呼んでいたら他の家の人はすごく言葉使いが悪い子供なんだなって思われそうですね…
じぃじなら良いんですけどね…

きらきらぼし
義家族の前で当たり前のように
『おじいちゃん』と呼ぶようにしては?(*´ω`*)♡
ジジーと呼ばせようとする前に、
『おじいちゃんに会えて嬉しかったね』←とか(笑)(笑)(笑)w
もし、ジジーってあからさま
教えている状況になっていたら、
『お義母さん ごめんなさ~い泣
自宅でおじいちゃんおばあちゃんって話してて…』って、察して←オーラを
出してみてはいかがでしょうか♥️

あいあい
主人の甥っ子達が
主人のおとうさんのことを
ジジイと呼んでいるのが気になって…
よくよくきいてると
ジイジと呼んでるつもりらしいです(笑
呼ばれてる本人には
じいじい、もしくはジイジと聞こえてるみたいですが
イントネーションが違ったり
早く呼びすぎて?なのか
わたしにはどうしても
ジジイ と呼んでるようにしか聞こえません(笑
そんな感じなんじゃないですかね?
呼ばれる人が嫌がらなければいいのではないでしょうか
るっぴ
義母にはジジーって教えないでくださいって言えばいいんですかね?😅
lala
むしろ同居してないなら娘さんにおじいさんの事はみんなじーじーとよんでるけど○○で呼んであげよーねーって言えば大丈夫じゃないですかね?👀
lala
義母には教えないで下さいっていうと変な感じになりそうなので何も言いませんが娘にはしっかり教えてあげます!(^-^)
るっぴ
じーじーじゃないです😅
ジジーです(>_<)
そうしてみます!