
コメント

断捨離
同じく途中入園で盆明けから預けてます!
上は2歳児、下は11ヶ月でした。
風邪とかもらってくるだろうなと思いましたが、今のところ一度も休まず通園してくれてます。
長男は最初慣らしから一度も泣かずに保育園楽しいって行ってて、下の子は最近やっと泣かなくなりましたがこっちが寂しくて泣きそうです😂

コッシー
1歳4ヶ月の時、ちょうど1歳児4月入園で入りました。
仕事は5月復帰だったので、慣らし保育中は、私が急に昼間時間空くから余計に寂しくて、園で泣いてないかな~って心配でお迎えが待ち遠しかったですが、さすがプロの先生が沢山いるだけあって、毎日楽しく過ごしてるみたいで、すぐに園に慣れてくれましたよ!
-
まちゃーん♡
やっぱり、寂しいのは親だけなんですかね?😭まだ預けてないのに毎日わたしの方がネガティヴになってしまって、考えると不安で、不安で💦
子供にとったら保育園の方が楽しいですよね。慣れればきっと。- 9月16日
まちゃーん♡
ありがとうございます。
私もなんだか寂しくなってきてしまって…。ご飯食べれるかな?お昼寝できるかな?とか…気になって仕事も手に付かなそう😭家での様子も変わりありませんか?
断捨離
下は保育園行く前からべったりだったので、あんまり変わらずべったりで、上は抱っこして~!っていうことが増えましたね。さみしい思いもしてるとは思いますが、水遊びしたり遠足いったり、月末は運動会があったり、たくさん刺激があるみたいで、帰りのお迎えの車のなかで今日は◯◯して~、△先生が、、とかたくさんお話してくれますよ~!
まちゃーん♡
そうですよね。寂しい思いもすると思うので、きっと今よりたくさん甘えてきますよね。わたしも気を強く持って頑張ります!!いろいろありがとうございます☺️