
コメント

mamari
昼間は30分の昼寝を3回ほど💦
夜は6.7時間連続で寝ます😆

Meeiiii
こんにちは(^-^)
3ヶ月になったばかりの娘がいます。
よく寝てくれる親孝行なお子さんですね☺️💕
うちの子は長くて9時間です。
赤ちゃんはお腹が空けば泣いて起きるものなので、寝ているなら寝かせておいてあげてもいいのかな。と思います👶✨
20時間ほど寝ているのであれば、
オムツは頻繁に見てあげる必要はあると思いますが
もし体重の変化にさほど影響がなければ
無理に起こして飲ませる必要もないかと思いますよ😊🙌
-
マル
Meeiiiiさん✨
ありがとうございます😊
1日に9時間ですか😲
うちの子と違いすぎてビックリです💦💦
起きてる時は何をしてますか?- 9月16日
-
Meeiiii
最近ほんとに寝なくて…😂
一人で頭を左右にふりふりしながおしゃべりしています👶
ほとんど起きているときはお腹空いて泣いているときなので
今のところ起きていて泣かない時間は少ないです。笑- 9月16日
-
マル
Meeiiiiさん✨
授乳間隔も短いんですか?
寝ないのも大変ですよね😥
家事も出来ないでしょうし。。。- 9月16日
-
Meeiiii
間隔は毎回まばらです。笑
一回にすごい寝てくれるときもあるし
3時間おきに戻ることもしばしば。笑
泣いているときはお腹空いているかうんちのとき以外は少し泣かせておいて
さっさと家事済ませて抱っこしてあげるようにしています。笑- 9月16日

くま子
うちは4か月ですが、15時間以上ねてます。夜も連続6時間以上寝てますよ。新生児の時から2か月位まで、20時間以上寝てました(^^;)
私も心配になりましたが、大丈夫でした。順調に育ってます。楽ですありがたいですよね(*^_^*)
-
マル
くま子さん✨
ありがとうございます😊
心配になってしまいますよね💦💦
楽で助かるんですが😰- 9月16日

m
こんにちは☺️
うちも生後3ヶ月の女の子がいます。
夜は8時間ぐらい寝ます!日中は基本的に起きていて途中2時間ぐらい寝る感じなんですけど、今日は朝から今までずっと寝ています。
いつもは家事したいから少し寝てくれ〜って思う時があるんですけど、ずっと寝てても心配になりますね💦遊ぼうよ〜とさすっても起きないので1人寂しく過ごしてます、、笑
-
マル
manaさん✨
ありがとうございます😊
ホント心配になってしまいます😭
もう少し大きくなると日中起きてる時間が増えますかね💦💦- 9月16日

すだち
うちは13時間くらい寝ます(o^^o)
新生児の時はもっと寝なかったのでよく寝るようになったなーって思ってます!
おのおの個性ですし、見守っときましょ♡
-
マル
すだちさん✨
ありがとうございます😊
最近寝るようになったんですね☺
あんまり神経質にならず見守っておきたいと思います😄- 9月16日
マル
y___mamaさん✨
ありがとうございます😊
お昼寝も1回寝ると3時間近く寝ることもあるんです💦