
旦那の仕事の事です!わかる人よろしくお願いします!旦那は現在コンビニ…
旦那の仕事の事です!
わかる人よろしくお願いします!
旦那は現在コンビニで仕事してます。
今務めている所は独立の為の勉強で行ってます。
あと1年もしないうちに独立の為引越しも
決まってます。(これは本社の方から言われました。)
夫婦経営の為現在旦那はオーナーになるために
必要な講義を受け、資格(そのコンビニの中の資格です)
をとり 研修や所長面談もしました。
私は産後に受けるつもりです。
しかし今の仕事場のオーナーが
「独立は辞めろ。自分の店で新店を出すのに
何を考えてんだ。
そんなん独立なんか無理だ。」等と言って
独立の妨害、更には旦那に激務を与え
飛んだら独立の話がなくなるので
それを狙ってるみたいで8月19日~今まで休みなし
更には夜勤で22時から8時なのに14時から8時や
22時から12時とか多々あります。
更には給料も減額、社保もなしです。
これって労基に相談しても大丈夫なのでしょうか?
旦那は自分に何かあっても給与サポートや医療保険、
生命保険があるから!と言ってますが
正直体は限界そうで見てられません。
熱も40度以上出てるのに休めず辛そうで・・・
もし労基に行けるのなら
私が毎日何時から何時まで仕事
体調悪そうな時は熱が何度あって顔色悪い
等書いてる日記だけでも大丈夫なのでしょうか?
週間勤務表にも名前がなくタイムカードもない
状態です。
レジの管理をする時は旦那の名前で入るので
それくらいしか立証されない気もしてて・・・
どうしたらいいのでしょうか・・・
- ぷーさん(6歳, 7歳, 8歳)
コメント

幸¨*)
私は主人が苦しんでた時、労基に私が相談しました!
聞きたいことありますって言ったら色々教えてもらえました!
セブンの本社の方にも信頼できそうな人がいたら相談もよいですよ!

╰(*´□`*)╯
えっタイムカードない時点で
おかしくないですか?
インターネットのサイトとかで
管理してるなら別ですが…
勤務表に名前がないのも変ですよね。
その時点で不信感しかないので
相談します。
例えばこんな場合って…って
電話してみるだけしてみた方が
いいと思います
-
ぷーさん
コメントありがとうございます!
私もおかしいと思ったのですが
監査対策でインターネットで
監査が入る時だけ勤務表を作ってる
みたいです…
火曜日相談してみます!- 9月16日
-
╰(*´□`*)╯
絶対それも言った方がいいですよ!
頭おかしいですね!そのオーナー🙄- 9月16日
-
╰(*´□`*)╯
もし本社の方に相談するのが
怖いなら必ず会社の
相談窓口があるので話した方がいいですよ☺️
そこなら名前を出しても
オーナーまでいきません!- 9月16日
-
ぷーさん
言います!
頭おかしいです(´;ㅿ;`)
自分は遅刻とか平気でしてきて全て旦那が
代わりに残業したり仕事もせず帰ったりしてる
みたいで・・・- 9月16日
-
ぷーさん
相談窓口!
探して見ます!- 9月16日

❥ ❥ ❥
コンビニで店長経験ありますが
本当にコンビニはえぐいですよ…
半年休みがない、
勤務時間は6~13,16~24とか普通でした。
もちろん高熱でも休ませてもらえないし、誰かが休んだら自分が行かなきゃいけないし。
毎日死にたくてたまりませんでした。
ぜひ旦那さんを救ってあげてください。
-
ぷーさん
コメントありがとうございます!
えぐいみたいですね(´;ㅿ;`)
高熱でも休みがとれないのにオーナーは
ズル休みとかしてたので余計に
腹たちました(´;ㅿ;`)
ただでさえ小さな子供がいて感染症とか
怖いのに・・・- 9月16日

one
私の父が某コンビニ務めです。
コンビニ業界自体が右肩上がりの頃に入社し、直営店店長、SV、支店長と一通り経験し、20年近く前からは本部で働いてます。
ちょいちょいそういうひどいオーナーが居ると父から聞いてました。
多分労基に相談しても本部に相談しても、どっちにしろそのオーナーは制裁くらいますね!
ぷーさんさんが気分的に相談しやすい方でいいと思いますよ!
何時出社何時帰宅、食欲がない、頭痛がひどいらしい、熱が何度…等ひとまずはご主人の事をなんでも日記に記してください!
たとえタイムカードが無くても、防犯カメラでご主人の勤務時間を証明できます!これはコンビニの強みです。
そしてクルーも店での様子を見ているはずです(〇〇さん顔色悪くない?毎日いるけど休みは?とか)
そういうオーナーには制裁喰らって欲しいです。
コンビニの看板を背負っていること忘れないでほしいです。
たいした答えになっておらずすみません💦
-
ぷーさん
コメントありがとうございます!
そうなんですね(´;ㅿ;`)
食欲はあるのですが過食嘔吐気味になってます・・・
顔色悪いけど大丈夫?とかはよくお客さんに
言われるみたいです!
労基に相談してみます!- 9月16日
ぷーさん
コメントありがとうございます!
火曜日でも相談してみます(´;ㅿ;`)
セブンじゃないのですが本社の人に言うと
今の所のオーナーまでいきそうで怖くて・・・
幸¨*)
すみません(笑)勝手にセブンだと思い込んでしまってました( ̄▽ ̄;)
私が働いてたコンビニのオーナー一家は自宅の下がお店でした。
人がいなければ休みなんてない。
やらなきゃ行けない事はたくさん。
本当に大変だと思います。
でも、そこのオーナー一家は協力しあって誰かが身体壊すくらい働きづめとかなく助け合ってました。
何かあってまで働きづめたいのでしょうか。
そんな悲しい事、絶対あってはダメです(╥_╥)
あと、1年もなく独立できるとしても、、、
相談はタダっ!
早めに聞いてみしょう💦💦💦
ぷーさん
大丈夫です!
旦那が独立すれば夫婦経営でシフト等は
夫婦で調整とか出来るんですが
今のままだと独立する前に旦那が
入院したり倒れたりしそうなので
相談行ってきます!