
シロップ薬を飲んだ後、子どもがおっぱいを飲まなくなりました。その原因や対処法について相談中です。
子どもがシロップ薬を飲んでからおっぱいを飲まなくなりました。
いつもお世話になってます。
10ヶ月の子供が熱を出し、昨日受診したらRSウイルス感染でした。
その時点ではおっぱいもよく飲み、熱も横ばいだったので自宅で様子見てました。
家に帰ってからシロップ薬を飲ませて、おっぱいしようとしたら飲みません。
気分じゃなかったのかな?と思い、様子みてたのですが、9時間たっても飲まなくて、夜間病院に電話して相談して、受診しました。
先生曰くしばらく飲めなくても大丈夫だから、と言われて帰宅したのですが…
飲まなくなってから24時間たちました。
なんとか少量の水は飲んでくれてますが、水と薬以外は口にしてくれません。
離乳食は元々たべなくて、完母で今まできてました。
おっぱいは仰け反って嫌がるのですが、こんなことは初めてです。
もしかしてシロップ薬が甘すぎておっぱいが嫌になったのかな?とかいろいろ考えてますが、そんなことあるのでしょうか?
どうしたらいいのか悩んでます( ´△`;)
- モロヘイヤ(6歳, 8歳)
コメント

ハイハイ
先生が言う「しばらく」って、どれくらいなのか…💦。脱水が心配になりますよね。
おっぱいを口に含むのを嫌がるなら、搾乳した母乳やミルクをストローやコップ、スプーンなどで飲ませてみてはどうでしょう。

micotaro
次男がRSで入院中です。
おっぱい急に飲んでくれなくなりました。。。呼吸症状がややよくなり、解熱したらなんとか昨日から飲んでくれるようになりました。
脱水心配ですね。
おしっこでてますか?
もう一度受診されてはいかがですか。
-
モロヘイヤ
回答ありがとうございます!
入院中ですのにありがとうございます(/□≦、)
やはりそうなのですね…
熱は37度に落ち着いてるので今日こそは飲んでくれるかと思ったのですが、全くダメで心が折れそうになってました…
お水を少し飲んでくれるのでおしっこは少しづつですが出てます!
このままだと心配なので受診するかもしれませんが、また帰されそうです…- 9月16日

花香
状況は違いますが…。うちの子は、生後11ヶ月・離乳食はほとんど食べず母乳で育てています。
発熱した時に、愚図り仰け反り母乳を吸わせる事が難しい状況がありました。お茶・OS1も吐き出していました。床に座って膝の上で授乳すると出来なかったので、立って抱っこのままで母乳を吸わせると吸ってくれました。いつも夜間は添い乳なんですが、発熱した時は母乳を加えてはすぐ離すの繰り返しなので、腕枕で体をネジらないようにしながら母乳を吸わせました。この方法がうまくいって母乳からの水分を取れたので薬は飲まずで、熱は1日で下りました。もし参考になればとコメントさせて頂きました。
-
モロヘイヤ
回答ありがとうございます!
授乳のスタイルを変えてみたのですね!
確かに飲ませようと膝上で嫌がるので、一回他でトライしてみます!- 9月16日

╰(*´□`*)╯
RSだと気管が苦しくて
飲みたくないんだと思います💦
シロップってスポイトみたいなので
あげましたか?
それならスポイトだから飲みやすかったのかなと🤔
おっぱいもスポイトで口から
流してあげると大丈夫ですよ☺️
息子も飲まず食わずで
気管支広げるシロップだけは
スポイトで飲んでたので
同じかな?と🤔💭
-
モロヘイヤ
回答ありがとうございます!
鼻も詰まってるし飲みづらいですよね(T-T)
シロップはスプーンであげてます。これは嫌がらずに飲んでくれます。
おっぱいになるとスプーンもストローもダメで…
スポイト買ったので次は母乳をスポイトでやってみます!
ありがとうございます(/□≦、)- 9月16日

たろうちゃん
正解かはわからないのですが💦
絞ったおっぱいに、シロップ混ぜたものは飲みますか?(シロップの粉は、水じゃなくて、少量の母乳に混ぜて飲ませてもいいと病院で言われました)
それ飲むなら徐々に母乳の量を増やしてみてはいかがでしょう?
うちも先月RSで大変でした💦
はやくなおるといいですね。
-
モロヘイヤ
回答ありがとうございます!
それは考えなかったです!シロップは甘すぎるので水で薄めて、少しでも水分多く取らせようとしてましたが、母乳を混ぜるのは考えなかったです( ´艸`)
今晩の分は終わったので、明日の朝やってみます!
たろうちゃん2さんも大変でしたね( ´△`;)
もう大丈夫ですか?健康が1番ですね(o^冖^o)- 9月16日
-
たろうちゃん
ウチは月齢低かったため、念の為入院でしたが3〜4日で随分良くなりましたよ♡
30時間(!!)ぶりに💦飲めたみたいで、本当安心しました!!
お子さんはもちろん、モロヘイヤさんも大変だと思いますが、周りの人にも頼りながら、お大事になさって下さい(^^)- 9月16日
-
モロヘイヤ
優しいお言葉をありがとうございます(/□≦、)
おっぱい飲んでない割に元気で、水は飲んでるのでおしっこもあるし、受診もできないしどうしようかと思ってましたところ、突然飲んでくれたので嬉しかったです(T-T)
月齢低い時の感染は重症化しやすいらしいですので大変ですよね( ´△`;)
良くなられて良かったです!!
私が倒れない程度に頑張りますね笑- 9月16日

モロヘイヤ
皆さまたくさんのアドバイスをありがとうございます!
先生には大丈夫と言われてもこんなにもながく飲まなくていいのかと心配になり、相談できる人もいなかったのでとても救われました( ´△`;)
先ほど突然飲んでくれました!
30時間ぶりに飲んでくれて涙が出ました(/□≦、)
横にすると鼻がつまってしんどそうなので、縦抱きにして、お水を飲んでからの延長で乳首を近づけたら嫌がらずに咥えてくれて嬉しすぎて泣いて授乳しました(T-T)
皆様のお力のお陰様です!
ありがとうございました!!!
モロヘイヤ
回答ありがとうございます!
泣いたら涙も出るし、まだいいよって帰されました( ´△`;)
ストローで水だけは飲めるので、母乳やミルクをストローやスプーンなどで与えてみたのですが吐き出されました…
なのでもしかして味のせい?など考えてるのですが分からなくて質問しました(T-T)
ハイハイ
なるほど😥そうですよね。もう試されてますよね。
それにしても、涙がでなくなるほどの状態ってどんなだよって思っちゃいました。
元気になったら飲むようになるかもしれないし、先生と相談しながら、今は様子見るしかないかもですね。
お役に立てず…😣
お大事にされてください。
モロヘイヤ
涙がでなくて、目が窪んで、肌が乾燥してきたら脱水ですと言われたのですが、そこまで行ったらもう危ないじゃん!と思いました( ´△`;)
熱も下がり、元気も出てきたので後は乳を飲んでくれたら…
と願うばかりです(/□≦、)
こうやって相談に乗ってくださるだけでも精神的に救われます!
ありがとうございます!
ハイハイ
おっぱい飲んでくれたんですね🎵よかったー😆
うちの下の子も、生後9日で発熱して入院して、3時間おっぱい飲んでくれないだけでも不安でいっぱいでした。
それが30時間も…。嬉し泣きしちゃいますね😂。
元気になあれ🌠
モロヘイヤ
ありがとうございます!
コメント頂いて泣けてきました(T-T)
授乳できることを当たり前に思いすぎてました(/□≦、)
飲んでくれることに感謝です!
今もなんとか頑張って飲んでくれて愛おしさ倍増です( ´艸`)♪
優しい気持ちをありがとうございます!