
生後2ヶ月の娘が母乳やミルクをあまり飲まず、心配しています。同じ経験の方いますか?どうしたら良いでしょうか?
生後2ヶ月の娘の新ママです!
このくらいになると1回のミルクが140〜160mlとミルク缶に書いてあります。現在混合で育てていますが、1回に50mlしか飲まない時が多々あります。母乳を吸わせても2〜4分で離してしまいます。たまに母乳だけの時は10分くらい吸ってくれるのですがそれで終わってしまいます。授乳間隔は3時間くらいです。あきらかに足りない気がして心配しています。同じような方いらっしゃいますか?またどうしたら良いでしょう?(*_*)
- ここ(8歳, 9歳)
コメント

退会ユーザー
うちも飲まないですよ〜〜!
本当に心配になりましたが、身長も体重も平均よりは下めですが、標準範囲内で、しかも毎月増えているので心配ないと言われています。
1時間くらいかけて無理やり飲ませたりしていましたが、最近は少しずつ食べる量も早さもUPしてきました。
ミルクをあまり飲まない子は、離乳食が始まると食欲が出たりするそうですよ!
3ヶ月検診とかありますよね?
そこで相談はしたほうがいいと思いますが、増えていれば大丈夫みたいですよ。
いまだに、缶の表示よりはかなり少なめの量ですが、顔はぷくぷくで、少食と伝えてもいつも信じてもらえません(笑)

ちぃぼう
もうすぐ3ヶ月の娘がいます!
私は混合ではなく完ミですが、うちの娘も200飲んでも良い時期ですが今は頑張って140です。
飲まない時は70とかです。
2ヶ月に入るまでは順調にミルクの量も増えてましたが、2ヶ月に入ると急に減りました。
娘さんは、体重は順調に増えてますか?
また、きちんと寝て、おしっこやウンチも変化なければ様子見てあげても大丈夫かなと思います!(*^^*)
うちの娘は、70とかしか飲まない時も、ぐっすり寝るので、足りてるんだなーって思ってます(’-’*)♪
-
ここ
体重は増えてます(^^)
おしっこもウンチもでてるので大丈夫ですかね?(*_*)
良く寝ます(^^)わら
様子見ですかね?(*_*)- 8月6日

KAORImama
まさに今、ミルク量で悩み中で試行錯誤してます!
完ミなのですが、哺乳瓶は母乳実感を使っています。
Mサイズを使っていたのですが、吸う力が弱いのかペースも遅く120mlしか飲みませんでした。
Lサイズに替えてから30分かかっていたのが10分になり、量も160mlと増えました(^^)
Lサイズは6ヶ月〜と書いてありますが、うちの子にはちょうど良かったみたいです!
あと、体重の増えも心配だったので消化の良い商品に替えました。
-
ここ
今Sサイズ使ってます!
もう少ししたらMサイズかなーと思ってたのですが、試してみるのもいいですかね?
もしよかったらなんのミルクか教えてほしいです(*_*)
消化の良い商品?っていうのもきになります!- 8月6日

KAORImama
おはようございます(^^)
産院でアイクレオだったのですが、退院後はほほえみで今はE-赤ちゃんに替えました。
E-赤ちゃんは独特な匂いがあるので、嫌がる子は嫌がるかな…
今日からはアイクレオに替えてみようと思います(^^)
-
ここ
やはりアイクレオいいんですねー!
ありがとうございます(^^)参考にさせて頂きます(^^)- 8月6日

(´・д・`)keiko
おはようございます‼
今日で、2ヶ月になる女の子の新米ママです‼
私も、混合であげているのですが。ミルクを160は飲みませんが、遊びながら飲んでいるようで。
うちの子は、飲みたい分だけ飲む❗あとは、また飲みたくなったら、うーうーっと言うので❗
そのときに、またあげます❗
自分なりに、飲み方調節する事ができるようになったようで🎵
ここさんのお子さんも、調節しながら飲んでると思います❗
あとは、体重とうんちとおしっこしていれば大丈夫ですよ(*`・ω・)ゞ
-
ここ
飲みたい時にあげるのがいいんですね!!
体重、うんちおしっこ様子みます!
でも飲んでくれないと心配になっちゃいます(*_*)
ありがとうございます\(^o^)/- 8月7日

みほあき
家も正に今そんな感じです!
ミルクだけであげたら140なんて絶対飲めません!
頑張って100位です(>ω<、)
母乳も二三分で寝てしまいます(>ω<、)
私も心配しましたが、何故か体重は少しずつですが増えているので同じ位の赤ちゃんより痩せてガリガリだけどグラフの中にも入っているし、心配しない様にしています(>ω<、)
答えにはなっていませんが、同じ様な赤ちゃんもいるので!一緒に悩みながら育児頑張りましょう(ღ′◡‵)
-
ここ
心強いです!!
痩せたら困っちゃうけど、増えてればいいですよね(^^)
がんばります\(^o^)/- 8月7日
ここ
そうなんですね!!
予防接種で1ヶ月後に病院行くので様子見てみようと思います(^^)
ありがとうございます\(^o^)/