※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ペコちゃん
子育て・グッズ

7ヶ月の赤ちゃんのミルク摂取について相談です。ミルクをあまり飲まず、遊ぶことが好きで困っています。ミルクの種類を変えるべきか迷っています。離乳食は70g程度です。

7ヶ月のお子さんをお持ちの方に質問です。7ヶ月になると2回食の方が多いと思うのですがミルクは1日にどれくらいの量飲んでますか?うちの子は700〜850の間くらいで1回につき一気に飲んでくれません。むしろ最近ミルクを飲むのを嫌がります。100ちょっとしか飲んでないのに4時間以上空く場合もあります。理由はわかりません。ミルクを飲むより遊びたい気持ちの方が強いのかずっと遊んでます。そろそろ飲まないとと思うと騙し騙しで飲ませてる感じです。
新生児の頃からずっとはぐくみを飲ませているのですがミルクの種類変えてみるべきかな?
ちなみに離乳食の量は1回だいたい70gです。

コメント

どみちゃん♡

8ヶ月の男の子です!

うちの子も600ml〜900mlくらいで日によってまちまちです😥
離乳食も最近はイヤイヤであまり食べません。

飲むときと飲まないときの差がありすぎて、私もすごく心配でした。

小さく生まれたこともあり、まわりの子より小さめだったから特にです。

ミルク変えたり、哺乳瓶変えたりしても結局一緒なんですよね💦💦

成長曲線も若干下の方だけどちゃんと線に沿って成長してるので、最近はあまり気にしなくなりました!笑

ミルクも離乳食もだいたスケジュール

  • どみちゃん♡

    どみちゃん♡


    途中で送っちゃいました💦💦

    おしっこも出てるし、体重も増えてたら大丈夫です👍

    ミルクも離乳食もだいたいいつもと同じくらいの時間にあげて、食べるだけ飲むだけでいいかなって思ってます。

    ミルクや離乳食以外におやつや水分もあげてますよね?

    • 9月16日
  • ペコちゃん

    ペコちゃん

    ほんと同じくマチマチです。

    体重は一応曲線内だからいいのかな?
    おやつを食べたり水分補給にお茶を飲んだりしてます。でもそれのせいでミルク飲まないのかなと思い、お茶はあまりあげないようにしてます。

    • 9月16日