
11ヶ月の息子が噛み癖があり、特に母親にだけ噛んでくる。怒っても嬉しそうに笑う。噛み癖の乗り越え方やいつまで続くか不安。1歳で弟が生まれるので、赤ちゃんを噛んでしまったらどうしたらいいか悩んでいる。
11ヶ月になったばかりの息子のことなんですが
最近噛み癖がすごく
指など噛んできます
大人ですら大声だすくらい
痛いし歯形のこるくらい
噛んできます。
今産婦人科とかに連れていっていて
お友達と遊んだりしてるのを見ても
ほかの子を噛もうとする素振りはまったくないです!
とゆーよりもあたしにだけ
噛んできているような気がします
しんどくても極力息子の相手をする
ようにはしていますが
かまってほしいってゆー
アピールなんでしょうか?
まだ11ヶ月になったばっかりだし
頭ごなしに怒っても
仕方ないので怖い顔とか
して見るんですけど
本人は嬉しそうに笑ってます(´д`|||)
みなさんこの噛み癖の時期を
どー乗り越えましたか?
後噛み癖はいつまで続きますか?
1歳になってすぐに弟がうまれます
もし赤ちゃんを噛んでしまったらとか
考えるとどーしたらいいのか
わからなくなっちゃいます(T_T)
- 颯くん竣くんママ(9歳, 10歳)
コメント

退会ユーザー
うちの今、1歳2ヶ月の子も同じ時期ぐらいに噛んでました!
が、そういわれれば最近噛まれてません(^^)
二男もそうでした!
時期がくればおさまると思います(^^)
ちなみにうちは、噛まれたら反応しないように頑張ってました。どうしても反応してしまった時は、めっ!っと言って怒ってました!
あまり効果はなかったようなきがしますが、、(-_-;)

ゆうきまま
うちにも11ヶ月の息子がいます。うちの息子も血がにじむぐらいきつくかんできて、大声で叫ぶとびっくりして泣いてます(^_^;)
旦那もよくかまれてます。
歯がはえてくるからなんですかね(^_^;)
-
颯くん竣くんママ
ほんと痛いですよね(´д`|||)
息子は叫んでもなにしても
わらってますΣ(ノд<)
歯はえてきてるんですかね?
もー8本もはえてるのに(´д`|||)- 8月5日
颯くん竣くんママ
自然となくなっていくんですね♪
今まで反応しててダメだったので
反応しないようにしてみます♡
ありがとうございます♪