
コメント

やっぴ
お香みたいな感じですよね?
置いても問題はないと思いますが…
匂いが嫌とかあるんでしょうかね😳?
それとも、他の原因があるかも知れないですね💦

kitty
精油を直接肌に塗布するのでなければ大丈夫とは思いますが、芳香でも赤ちゃんにとって刺激の強い香り(ペパーミントなど)はよくないかもしれません。
-
✩ひまわり✩
大人でも香りが強いと感じていたので、娘にとってはもっと刺激があったのでしょうか…💧
- 9月16日
-
kitty
ちなみに、何の香りですか?
- 9月16日
-
✩ひまわり✩
ローズです、
- 9月16日
-
kitty
100均のは合成された成分もあるようで、あまり良くないかもしれません。
プラナロムや生活の木などの方が良いと。- 9月16日

riomom
つわり対策でアロマが欲しく、この間生活の木に行ったら、3歳までは部屋に香りをおかないほうがいいと言われました。
-
✩ひまわり✩
そうなんですね💧
- 9月16日

不束な娘
こどもの安眠のためにアロマを置きましょう!
なんて聞きましたが、香りはきつくないほうがいいとおもいます!
-
✩ひまわり✩
今回はキツかったのかも知れません💦
- 9月16日
✩ひまわり✩
百均のセリアで購入したもので、結構匂いはキツイほうかなと…
鼻水とか咳、何もないのでまさかこれで吐き気出たのかなぁと心配になりました💧