
赤ちゃんのうんちの頻度や飲む量について心配です。夜中の授乳再開やミルクの種類についてアドバイスをお願いします。
生後二か月半ですが、うんちが3日出ていません。夜は朝まで寝るようになったので授乳回数としては6〜7回です。
最近そんな感じで4日目に一日のうち2回したりします。
特に機嫌が悪いとかお腹が張ってるような感じもなく元気なんですが、飲む量がもともと少なく、いまだに80〜100くらいしか飲んでくれません。
この場合、夜中の授乳をまた始めるべきでしょうか?
また、みなさんのお子さんのウンチはどれくらいの頻度ででますか?
あと、ミルクはほほえみを使ってるんですが、便秘になりやすいとか、この子に合ってないとかあるんですかね??
- tami10(7歳)
コメント

もも
うちも便秘っ子でした!4日でないことも(´-` )
体重の増加はいかがですか?
痩せてないなら夜間無理しなくていいと思います!
あと、うちの子はたまたまですがほほえみは便秘になりやすかったです。はいはいに変えたら、マシになりました!

はるまま
うちの子も新生児の頃から3日出ないとか普通にありました😁
4日目に綿棒浣腸して💩出すって感じでした🙋
ミルクの量も、うちの子明日で5ヶ月でミルク寄りの混合ですが120×3、140×1です😳
でも体重増えてるので大丈夫みたいです😁もちろん夜中の授乳もないです🙋
ミルクのメーカー変えてみてもいいかもですけど、うちは3ヶ月になってから1日1回か2日に1回出るようになりました✨
もう少し様子見てみてもいいと思いますよ😄
-
tami10
そうなんですね‼️
水分が足りないかなあと思ってました‼️
もう少し様子みてみます‼️- 9月16日
-
はるまま
それもあるかもしれません😵
お白湯か麦茶あげてみてください😄
解消するといいですね😁- 9月16日
-
tami10
授乳のタイミング以外に飲み物飲ませる時ってどのタイミングで飲ませたらいいんですか??
- 9月16日
-
はるまま
お風呂上がりと、汗かいたりお散歩から帰って来たタイミングがいいみたいですよ😁
もう暑い時期過ぎたのでタイミング難しいですよね😵- 9月16日
-
tami10
そうなんですね!やってみます!
ありがとうございます😊😊- 9月16日
-
はるまま
グッドアンサーありがとうございます😂💞
もう少し大きくなったら、ちゃんと排便リズム整ってくると思いますよ😁
うちの子綿棒浣腸しないと💩しない子なんじゃないかって悩んだときもありました💦
でも今はちゃんと出てるので大丈夫ですからね、安心して下さい💛- 9月16日
-
tami10
ありがとうございます🙇♀️
さっき、ちょうどウンチしました‼️
しかも拭いてる途中でどんどん出てきて大惨事になりました笑笑- 9月16日

みーまま
私の場合はその頃は3日でないときは綿棒浣腸してました✨今では出ない時でも3〜4日すれば自然とでるので浣腸は積極的にしなくなりましたが😊
うちも飲む量少なかったです。。おかげで体重もなかなか順調に増えず、起こして夜間の授乳したりしてました😂でも体重が問題なければ夜間はしなくてもいいと思います!
-
tami10
体重は問題ないです‼️
ただ飲む量も少ないし回数も減ったのでそれが便秘の原因な気がして...
もう少し様子みてみます^ ^- 9月16日

いつきりよ
うちも、4日出ないのもザラでした💦
まだ腹筋とかが育ってないので、出しにくいと聞きました。当時は私も毎日心配でした。
よく食べよく寝て元気そうなら、心配ありませんよ。
苦しそうで、元気もなさそうなら、病院で診てもらうと良いと思います。
ミルクの合う合わないもあるとは聞いたことがありますが、ウチは関係なくほほえみを飲ませてました。
-
tami10
元気はいいのでもう少し様子みてみます^ ^
ミルクもいっぱい種類があってどれがいいかわからないですよね💦💦- 9月16日
tami10
体重も大丈夫です!
ミルクやっぱり関係があるんですかね??
ミルク検討します!