※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Harumama
子育て・グッズ

息子が小規模保育園に入園し、年齢的に2才児クラスになる際、3歳になったら退園になるか不安。幼稚園も検討中で、入園タイミングが知りたい。

【小規模保育園から幼稚園入園について】
わからないので教えてください💦💦
息子は今年4月4日生まれでして、新年度の0歳児で保育園申し込みに向けて見学を始め、今とても気になっている保育園があるのですが小規模保育園です。
生後2ヶ月〜2歳までの園なのですが、うちの息子の場合、

来年入園時点→ギリギリ0歳だけどすぐ1歳
再来年4月→1歳だけどすぐ2歳【1才児クラス】

2才児クラスの時にすぐ3才を迎える形になると思うのですが、この場合は3歳になった時点で退園になるのでしょうか??
幼稚園年少さんでいれることも検討しているのですが、その場合はどのタイミングで入園になるのでしょうか🤔

コメント

ザト

2歳児クラスの終わりまでいられるので、年度末までは通えるはずですよ💡
うちの子たちも2人とも割と小さめの規模の2歳までの私立保育園(20人くらいの園)に通っていて、上の子は3歳になってから初めての4/1に幼稚園(400人超えの園)に入園しました♪

とと

こんばんは☆
平成29年4月生まれとの事なので息子さんは
平成30年4月に0歳児クラス
平成31年4月に1歳児クラス
平成32年4月に2歳児クラス
ですよね✨
2歳児と言うのは3歳になったら退園ではなく学年で考えるので平成33年3月31日までし保育園に通えます😊
そして平成33年の4月1日からは3歳児クラス(年少組)なので平成33年4月入園に向けて幼稚園を探せばいいですよ😄

deleted user

2歳児クラスに上がったら、その一年はそのクラス在籍ですよ😃

じゃないと、3歳になった子から次々退園する事になっちゃいますし。笑

Harumama


ありがとうございます😊
スッキリしました✨✨