
コメント

ゆうとmama(•ө•)♡
私は東京住みで実家の秋田で産みました!!
私も34週位に来てくださいと言われたのでそれに合わせて帰りました!
分娩予約もちゃんとしましたよ!
東京に帰ってきたのは、一ヶ月検診が終わって少したったら帰りました!

退会ユーザー
初めてまして(˙º̬˙)̑̑
私も年末年始近くの1月8日の予定日です!
車で3時間くらいの距離の実家に里帰りします!
34週だと予定日まで1ヶ月は、あるので私は、34週ぴったりぐらいで検診ができるように帰ろうと思っていますᐠ(ᐢᐢ)ᐟ
産まれてからは、旦那の事も心配では、あるし一緒に赤ちゃんとの成長を見ていきたいので1ヶ月したら帰ろうと考えてます♪̊̈♪̆̈
-
もんち
産後1ヶ月位がメドですかね。旦那は心配なんですが、帰る時期悩むところです(*_*)
- 8月5日

ahyaarmukeaze
私は関東在住で九州に里帰りしました!
わたしも34週ぐらいに里帰りしましたよ😊
飛行機です!
息子が生まれてから2ヶ月半で関東に帰ってきました(^^)
この時は車です!
ちなみにわたしがお世話になった病院では
臨月に入ってから週に1回の診察だけど早いと37週とかで生まれたら診察が1~2回で生まれることになるから
臨月に入る前から週に1回診察して成長みさせて下さいねと言われました😊
年末年始にかぶるようであれば里帰り先の病院のお休みなど確認してから決めた方が良いかもしれないですね😊
-
もんち
病院に電話したら、34週は最低でもって事なので、早めでもいいですよ。との事でした。
九州から本州移動がなかなかネックですよね。
帰りどうしよう?と思ってます。- 8月5日

クリームパン
私は、関東住みで実家が札幌です!
飛行機で帰るので、里帰り先の病院では同じく34週までにと言われましたが、早目に帰ります。
自宅に、戻ってくるのは生後三カ月位を考えています。
冬生まれだし、寒いしある程度首がしっかりしたら帰りたいなぁと!
距離があると悩みますよね(´△`)
-
もんち
札幌は遠いですね~。気を付けて帰ってくださいね。
私も首がしっかりしてから…と思ってますが、夫と相談してみます!- 8月5日

わたちゃん
私は熊本在住で群馬に里帰りします(●´ー`●)‼︎
32週目に飛行機と高速バスで帰る予定です‼︎
私が帰る時期は夏休みの最後にぶち当たります…σ(・´ω`・)
長時間になるのでなるべく早めに帰ったほうが安心だと思います。
色々あって生まれてからは半年くらいしてから熊本に帰ってくる予定です(*´w`*)
-
もんち
私も帰るなら、飛行機+新幹線かなと思っています。
長旅ですよね。お腹に気を付けて帰ってくださいね。- 8月5日
もんち
34週っておかしいんですかね?早く帰って向こうの病院になれた方がいいと強く言われたのですが…。
そう言われても、なんせ初体験、頭がついていきません。
移動は新幹線でしたか?
ゆうとmama(•ө•)♡
おかしくないと思いますよ!!
一ヶ月あるので(*^。^*)
でも遠いと不安ですよね!
移動は新幹線でしたよ☆