
コメント

る
30週で男の子判定出てるのであればさすがに確定だと思いますよ😂💗

michan
男の子のほうがシンボルとか見えて分かりやすいし、毎回男の子って言われるなら男の子確定だと思います👶🏻
-
とう君mämä♥
そうですね。
男の子ですが-♥♥- 9月15日

mi♡
私も男の子って言われ、気になってたらおちんちんのエコー見せてくれましたよ(笑)
くっきりはっきりでした😁
-
とう君mämä♥
みえてないんですょー。
いつも、隠れてて…ハッキリとは…😶💦- 9月15日

cocona
男の子は一度分かるとあんまり覆すことはないですし、
週数的にも先生の発言的にも
男の子で大丈夫だと思いますよ☺️💕
-
とう君mämä♥
これで、女の子産まれたらビックリですけどね笑😛💕
- 9月15日
-
cocona
上の方へのコメント見ました(>_<)
まだシンボル見えてないんですね😭
それならわからないですよね💦
シンボル見えてないのに先生はなぜ男の子と何回も言うんですかね?😲
シンボル見えてないなら女の子の可能性もなくはないですね(>_<)- 9月15日
-
とう君mämä♥
足はハッキリ見えてて…。
先生曰く、ハッキリみえてないけど、股とか、見る限り…男の子ってゆわれます。
女の子ではないみたいです。
エコー上。
少し心配です。
男のかんなんですかね?
旦那も男の子ってゆってて…w- 9月15日

たんたん
私も99.9%女の子って言われても、産まれるまで半信半疑でした😂😂
-
とう君mämä♥
ですよね😶💦
先生が男の子で確定って母子手帳に書いてあったから、ベビー服男の子の方で買ったのに😶💦
女の子産まれてきたらどうしましょうって悩んでます…😭😭- 9月15日
-
たんたん
私も半信半疑だったので新生児期の服は黄色で揃えました😂💦
- 9月15日
-
とう君mämä♥
一応、黄色も何枚か買ってあります(๑´ㅂ`๑)♡*.+゜
- 9月15日

とめ
女の子場合個人差はあるけど、25週あたりで子宮とか卵巣がエコーで確認できるそうですよ^^*
なので、先生は外性器からではなくて内臓から男の子と判断したのかも😙
-
とう君mämä♥
なんか、そんなこと言ってたような気がします。😶💦
- 9月15日

祥
うちもずっと女の子って言われてました😄
出産する病院に変わって、違う先生になったときにも確認しました🎵
それでも女の子って言われて。
結局3名の先生方に見てもらって
みなさん女の子だとのことでした。
女の子だーと全部揃えていざ生んでみると助手の看護婦さんに「男の子です」と言われて。
「えーーー!服とかどうしよう!!」ってなりましたが、通常より大きすぎるへその緒が男の子のシンボルに見えたようで、女の子でした。笑
きっと男の子ですよ😂
-
とう君mämä♥
だと、ぃぃんですが…😶💦
心配です。😶❤️- 9月16日
とう君mämä♥
少し心配でした。😶💦
ハッキリ写ってた訳やないのにーと。