![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5週で胎嚢が小さいが妊娠は確認。不安だが大丈夫と先生から言われた。次の検診まで2週間あり、誰かに話を聞きたい。
5Wで胎嚢が3.8ミリでした。5W5日だと思って受診したんですが先生からは胎嚢が小さいですけど妊娠はしています、今で5週の頭くらいですね。とのことでした。その時は胎嚢の平均とかも知らず、先生からも胎嚢のサイズの話はありませんでした。あとからエコー写真を見て胎嚢のサイズを知ってかなり小さい!て気づいてびっくりしました。
胎嚢が小さくても元気に育った人もいるし、大丈夫!と言い聞かせていますがふとした時にすごく不安になります。次の検診までまだ2週間あります。信じるしかないということは分かってるんですが誰かに話を聞いて欲しくて投稿しました。
- ママリ
コメント
![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はな
妊娠おめでとうございます!
私は5W3dで4.3㎜でしたよ👶
今妊娠7ヶ月まで来ました💡
赤ちゃんの力を信じましょう😊💓
![basil](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
basil
こんばんは!
私は今、自己計算で5w2dで、まだ病院には行っていません。
不安な気持ち、とてもよく分かります。
1人目の時は5w2dで初受診したのですが、はやり小さめで心拍もまだわかりませんでした。7wで心拍確認できて、その後大きく問題なく経過して無事に予定日前日に出産しました!
悪阻はどうですか?私は最近うっすら始まってきて、嬉しいような、気が重いような複雑な気持ちです笑
お互い、赤ちゃんのパワーを信じましょう(*^^*)
-
ママリ
こんばんは!
ありがとうございます!とても良く分かりますと言っていただけて泣きそうになりました。初めてのことで検索しては不安になるというのを繰り返してます。考えすぎずどんと構えることのできる人になりたいです。
つわりも全くなく余計に不安です。始まって欲しくはないですが赤ちゃんが成長してる証拠と思うと確かに嬉しいですよね。
信じて頑張ります!basilさんの赤ちゃんもすくすく育ちますように!- 9月15日
-
basil
私も2人目なのに検索魔ですよ笑。
調べては不安になり、でもきっと大丈夫!と言い聞かせ…の繰り返しです笑。
初期も初期だし、こういうことってなかなか周りに言えないけど、皆不安と闘って過ごしていると思います。1人じゃないから安心して下さい(*^^*)
ありがとうございます、お互い体大切にしましょう✨✨- 9月15日
-
ママリ
本当にありがとうございます!
相談して良かったです。
みんな同じように悩んだりしてますよね!だいぶ落ち着きました。ありがとうございました。- 9月15日
![福助(仮)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
福助(仮)
8wくらいで心拍が確認されるまでは、大きさや週数についてはあまり触れられませんでしたよ。
私も最初小さめで、8wだと思って病院行ったら、心拍は確認できましたが、大きさは5wくらいと言われました。
なので、正確な週数は次回に見ましょうねとのことでした。
今では週数ピッタリの大きさで育ってます。
今は特に気になさらず、次の検診まで心穏やかに過ごしていけばいいと思いますよ。
-
ママリ
ありがとうございます!すごく励みになります!
そうですよね、気にし過ぎも良くないですよね!あまり考えないようにしたいんですがついつい考えてしまって。
のんびり屋なのかなくらいに考えて検診待ちたいと思います!先生も気にすると思って言わなかったのかな。- 9月15日
-
福助(仮)
ちなみに、私が5/11に検診を受けた時点で、本来は7w0dだったんですけど、GS 14.73mm 4w6d相当の大きさでした。
これも結構小さめですよねー。- 9月15日
-
ママリ
そうなんですね!私もここからどんどん大きくなって週数に追いついてほしいです!!
本当にありがとうございます^ ^- 9月16日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
妊娠初期は特に個人差が激しいので、あまり気にしなくても大丈夫ですよ。
-
ママリ
ありがとうございます!個人差だけの問題なんかなってすごく気になってしまって。極端に小さくない?と不安で。
でも大丈夫なんですね、勇気が持ててきました!!- 9月16日
![どーなつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
どーなつ
はじめまして!私も先週、5週だと思うのですが(自分では6週のつもりでしたが、排卵がずれたみたいで)胎嚢が4.2ミリしかありませんでした😭
見返すと一人目の時は5週で13ミリあり、先生にも腹痛や出血がないかけっこう聞かれたので、流産の可能性高いのかなってすごく不安になってました。。。
つわりも前回もまったくなく、今回も感じていないので次まで本当に不安です💦💦お互い赤ちゃんが元気に育ってくれているよう、祈りましょうね!
体験談じゃなくてすみません。
-
ママリ
コメントありがとうございます!
おんなじように悩んでいる方がいると知れて本当に1人じゃないと心強いです。今は毎日ちゃんと大きく元気に育ってねと声をかけてます!自分に暗示かけてます!笑
どーなつさんの赤ちゃんも私の赤ちゃんも元気に育ちますように!⭐️- 9月17日
-
どーなつ
お返事ありがとうございます♪私は1週間後に来るよういわれたので、ぎーさんよりお先にドキドキ検診してきます!赤ちゃんを信じてお互い頑張っていきましょうね\(^^)/
- 9月17日
-
ママリ
1週間後羨ましいです!^ ^2週間は長すぎる!笑
どきどきですね!でもわくわくでもありますよね!お気を付けて(^^)- 9月17日
ママリ
ありがとうございます!!小さすぎて不安で不安で。4.3ミリだったんですね!近い方がいて励まされます!
あと3ヶ月ですね、可愛い赤ちゃんが無事に産まれますように!
私も赤ちゃんを信じて頑張ります。。