※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
子育て・グッズ

人参を茹でて裏ごししたらペースト状にならなかった場合、他の方法で製作してみると良いでしょう。

離乳食で、今日買った人参を茹でてから
すりつぶして裏ごしをしたのですが、ペースト状に
なりませんでした。
どうしたらいいいですか?😣

コメント

おにぎりまる

ブレンダーかミキサーをお持ちでしたら
使ってみてはいかがでしょうか!

  • まま

    まま


    どっちも持ってないんです😭
    買おうかな…😣

    • 9月15日
あき

こんにちは!
水分を少し足してみてはどうですか?
私はミキサーを使ってます☺️

  • まま

    まま


    ありがとうございます🙏

    • 9月15日
はるる

煮汁を足したらペースト状になりますよ(^^)固さは煮汁で調整出来ます⭐

  • まま

    まま


    なるほど🤔💡
    ありがとうございます🙏

    • 9月15日
はじめてのママリ🔰‪

お湯をすこーしずつ入れてみたらなると思いますよ★!

  • まま

    まま


    ありがとうございます🙏
    お湯を少しずつ入れてみたら
    なりました!✨

    • 9月15日
  • はじめてのママリ🔰‪

    はじめてのママリ🔰‪

    よかったです(*'▽'*)♪
    ペーストするにはお湯を少しずつ入れるのが基本になりますので!!
    離乳食作り楽しいけど分からないと大変ですよね(>_<)

    • 9月15日
Hina mama💕

お湯を足してみたらどうですかー??

にんじんのみだとならないと思いますよー💡