子育て・グッズ 1ヵ月半の息子が寝つきが悪く、布団におろすと30分後に必ず起きてしまいます。原因が分からず困っています。対処法を教えてください。 1ヵ月半の息子が2日前ぐらいから日中も夜もあまり寝てくれません😂 原因が分からなく、抱っこしてたらなんとか寝てくれますが…布団におろすと30分後ぐらいに必ず起きてしまう😢 排泄もしっかりあるので、母乳が足りない訳ではないと思うけど… 上の子がいる為ずっと抱っこっていう訳にもいかなくて😭 原因がわかればいいけど😣 ぐずらずに寝てくれるのはいつになるのか… 皆さんこういう場合どうしてますか? 最終更新:2017年9月15日 お気に入り 母乳 布団 息子 上の子 tamai コメント ゆずっこママ 1ヶ月から2ヶ月の時がピークでした😭上もぐずって下もぐずると私もパニックになりました😅私は下の子はゆりかごみたいなのに乗せて揺らしていました😅泣いていてもしょうがない!と割り切って😣 9月15日 tamai やっぱり、この頃がピークですよね😣 割り切って頑張るしかないですね😢 9月15日 おすすめのママリまとめ 母乳・生後10日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
tamai
やっぱり、この頃がピークですよね😣
割り切って頑張るしかないですね😢