
最近幸せで怖い気持ち。妊娠初期はイライラしてたけど、今は旦那さん大好きで幸せ。赤ちゃんを感じて喜び、結婚して良かったと感じている。幸せすぎて不安もある。他の人の経験を知りたい。
なんだろう、、最近すっごい幸せで怖いです。
妊娠初期今考えると恐ろしいぐらいイライラしてて
みんな消えろ!とか旦那嫌で嫌で見たくも無い!
とかまで思ってたのに今は旦那さん大好きに戻ったし
もうずーーーーっとくっついてたいしくっついてるし(笑)
仕事も行って欲しくないぐらい😂
私の事1番に考えてくれて大切にしてくれて度が過ぎるぐらい心配性だけど
優しくて強くて家事も出来るときは手伝ってくれるし
夜中にあれ食べたいなーって言ったら買ってこようか?
って言ってくれるし2個食べたい物悩んだら
じゃあ1個俺が頼むから両方食べなって言ってくれるし
家事も手抜きしろって言ってくれるし
検診に来れないとすごい残念がってエコー見たくて仕方ないみたいだし
くだらない事して爆笑し合って可愛い愛してる
っていっぱい言ってくれて
決して裕福じゃないけどなんて幸せなんだろうって…
子供大嫌いだったはずなのに
胎動を感じて喜んでたり赤ちゃんとか小さい子供見て
ニヤッとしてこっそり手振ってる旦那見ると幸せ過ぎて
本当に結婚して良かったこの人選んで良かった
デキ婚って悪いもんじゃないな!
あーもう大好きぃぃーーーってなります😭💗💗
でも時に幸せ過ぎて怖くもなります…
いつまでもラブラブこのままで居れるかなとか
赤ちゃん産まれたら旦那嫌になっちゃうのかなとか
旦那より赤ちゃん一番になったらどうなるのかなとか…
きっとこれも妊娠からくる精神不安定なんでしょうけど
ママリ見てると旦那さん嫌いな人多くて
たまに不安過ぎて泣きそうになります😂
赤ちゃん産まれても変わらずずーーーーと
ラブラブで旦那さん大好きって方どれぐらいいらっしゃるんでしょうか?
旦那さん自慢聞かせてください💗💗
- MAMA(7歳)
コメント

みけあやたん
いいことだと思いますよ!
みなさん悩みを抱えてストレスになっています
幸せなことを噛み締めて体調管理等頑張って下さいね✨
ちなみにわたしも仲良くなってきましたよ🎵

はるママ
私も幸せを感じると不安になる事があります。それを幸せ恐怖症といったりすることがあるみたいです。幸せをしっかり自分は幸せになっていいと受け入れてあげてください!
妊娠中は一喜一憂してしまう事がありますが、幸せを感じるのは赤ちゃんにもとってもいい事です❤️いっぱい噛み締めてください❤️
出産してしばらくは私も興奮気味でガルガル期というのがきて旦那いや!っていう時がありましたが子供の成長とともに落ち着いてきました😊
今でも仲良しで買い物行ったり、家族3人でデートしたり、ハグしたりしてます😊✨✨
-
MAMA
幸せ恐怖症なんてあるんですね😳💦
私今まで幸せって思うような人生じゃなくて
寧ろなんて不幸な人生なんだろうって
周りにも言われ、自分でも思い生きてきたので
凄く怖くなってました😭💦
幸せだなーって時、
赤ちゃんもすごい暴れるので
伝わってるんですかね💗
産後の心配よりも家族デートを夢見て
今は幸せ噛み締めます(ˊᵕˋ)
ありがとうございます✩- 9月15日

まる
私も妊娠中旦那より赤ちゃんが一番になっちゃったらどうしようと不安になった時期がありましたー😊
産んでからは妊娠中のような旦那が好きすぎて不安っていうのはなくなりましたが旦那も好きだし子どもも好きで毎日幸せです😍
陣痛中こそ居眠りされて役にたたなかったけど、産まれてからは積極的に育児手伝ってくれて本当にいいパパです😍
-
MAMA
産まれてから旦那も子供も大好きー
な幸せな家庭憧れます\(*ˊᗜˋ*)/♡
そうなる事を祈って今は独り占めします🤤💕(笑)- 9月15日
MAMA
悩みもストレスも無い訳じゃないんですが
旦那と居ると全て吹き飛びます☺️💕