8ヶ月の息子が物を口に入れたり吐いたりして気持ち悪そうです。離乳食も拒否することがあります。この時期の行動について相談です。
こんにちは!
8ヶ月の息子が居ます👶🏼
質問なのですが
なんでも口に入れます(;ω;)
もちろん危ないものは置いてないのですが
物を口に入れたり、指を突っ込んだりして
よくオエっと気持ち悪そうにして
ひどい時は気持ち悪いのか
食べたものやミルクも吐いちゃいます💦
この時期はこうゆうものなのでしょうか?
離乳食も気に入らないとベロを出して
わざと口から出します😂😂
さらにベロを触って気持ち悪くなって
オエっとしてそのまま吐くこともあります(;_;)
よろしくお願いしますm(__)m
- ☆
コメント
あーまま
うちの子もやります!
歯固めを入れすぎて、おェってなったり、吐くまではいかないけど、よくやってます。
離乳食も嫌い?なのか、下でベーって出しちゃいます。それでも口に入れたら、オエってなってます。なので、その時はやめちゃいます。
はじママ
うちもそういう時期ありました。
おぇっとなるまで手を口に突っ込んで…
おいおい、だから言ったでしょっていつも思ってました。
10ヶ月の今は落ち着いてきましたよ。
これからどんどん他に興味が行くと思いますので、きっと今はそういう時期なんだと思います♪
-
☆
回答ありがとうございます(*´꒳`*)
こうゆう時期なんですね😭!
同じ方がいらっしゃって安心しました😩💓
もー家にあるものあれこれ出して凄いです😱😱笑
10ヶ月ごろまで気長に見守ろうと思います🙏🏼
ありがとうございました😢🌈- 9月15日
ゆかつん
うちの子も8ヶ月ですが、ほんと何でも口に入れます😱
ローテーブルなので、テーブルの上のもの全て食べます…😅なので急遽ダイニングテーブルに替えることにしました💦
手の届く位置には口に入れても平気なものしか置かないようにしてます!
おもちゃもすごい突っ込んでおえぇって言ってますよ😂
大変ですよね🤣🤣
☆
回答ありがとうございます(*´꒳`*)
オエとしますよね😭😭
私もオエと離乳食の時にしたら
もうそこであげるのやめちゃいます😫!
同じ方がいらっしゃって安心しました🙏🏼
ありがとうございます😢💓