
赤ちゃんがミルクを飲むときに痰が絡んで苦しそうで、気管支が弱いのか心配。1週間健診まで時間があるので、同じ経験の方のアドバイスが欲しいです。
生後11日目です!!
ミルクを飲むと、段々痰が絡んだように
少しぜーぜーとしてきて苦しそうで
飲むのに時間がかかります😭
終わったあと、少し口の中の痰を
取り除いてあげると楽になるみたいです
気管支系が弱いのでしょうか??
調べてみると、赤ちゃんは気管もまだ細くて
鼻も狭いのでしっかりしてくると無くなるって
書いてあったのですが心配です
火曜日に1週間健診があるので聞いてみようと
思うのですが、それまでまだ時間があるの
同じような症状になった方、
こうすると楽になったよとかがあれば
教えてもらいたいです!!
- (*´︶`*)♡
コメント

ママリ
うちも、ぜーぜーしてました。
風邪?!病気?!と思って、授乳の度に調べまくってました(笑)
2ヶ月経ちましたが、そんなぜーぜーもいつの間にか無くなってました🤗
なので、そのうち無くなっていくと思いますよ(^-^)

noinoi
うちの子もまったく同じで、現在もゼーゼーしながら授乳してます!
ついこの間、1週間検診で相談してきました!!
助産師さんいわく、「(完母なので)母乳の勢いがよかったり、眠い時の授乳だとゼーゼーするけど、ゼーゼーなってる場所が喉なら心配なし、肺のあたりなら病院に相談してね。」とのことでした😥💦
ゼーゼーなってるのは喉なので、いまは様子みてます!本人も慣れてきたのか?喉をスッキリさせようと咳をするようにもなってきました😕💭
対処策がなくてすみません😥💦
-
(*´︶`*)♡
そうなんですね!!
今のところ、なんとなく喉のところからぜーぜーしてる感じがしているので少し様子を見てみます😊😊
ありがとうございます!!!- 9月15日
(*´︶`*)♡
無くなっていたと聞いて
少し安心しました(TT)
様子をみようと思います!!