※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まっつー
子育て・グッズ

哺乳瓶の消毒について、ミルトンと電子レンジタイプどちらがいいでしょうか?母乳よりの混合で1、2回程度使用する場合、どちらが適しているか、電子レンジタイプのメリットとデメリットを知りたいです。他におすすめの消毒方法があれば教えてください。

哺乳瓶の消毒についてです!

ミルトンと、電子レンジタイプどちらがいいですか?
今病院ではミルトンを使っていますが、消毒の薬?を買うのに結構お金がかかりそうだなーと思って…
母乳よりの混合で、哺乳瓶を使って飲ませるのは1日に一、二回程度なので、それだけのためにもったいない気もして🤔

どちらが合ってると思いますか?
電子レンジタイプを使っている方いましたら、メリットとデメリットを教えてください!

また、この2つ以外にもありましたら教えて欲しいです!

コメント

みやたん ❁❁

最初はミルトンケースミルトン漬けしてましたが、錠剤なくなって毎回買ったり💦つけていくうちに乳首が白くなってきたりでやめました💦
特に白くなっても問題なく使えるみたいなんですけど、なんかいやで(-_-;)

あと洗い流す必要もないけど、やっぱり、消毒!って臭いがいやで毎回すすぎしてたので面倒でレンジでチンの消毒のをかいました✨

水だけでチンだし、スプーンおしゃぶり、哺乳瓶いろいろ消毒ができるのですごい私はこっちがすきでした✨

ミルトンケース買ったはいいんですけど、やっぱり邪魔ですしね💦(^o^;)

  • まっつー

    まっつー


    ありがとうございます✨
    やはり電子レンジタイプの方が経済的に良さそうですね😳!
    わたしも、あの匂い気になっちゃいます💦

    • 9月15日
wakame

電子レンジ使ってます!!

メリット
安い
すぐ片付けられる
消毒器として使わなくなったら蒸し器として使える
場所とらない

デメリット
一気に多くの量はできない
手間がかかる
火傷する

ですかね?^_^
火傷するのはわたしがドジなだけかもですけどw

わたしは最初だけ混合で今は完母なので電子レンジで良かったなと思います^_^
まっつーさんも母乳よりで一日1.2回くらいの消毒であれば電子レンジのがいいかなと思います^_^


わたしもまだまだ新米すぎるママなのでいろんな人の意見聞けるといいですね🤡❤️

じん

電子レンジタイプ使ってます!
私も母乳よりの混合で、哺乳瓶1日に2回程しか使いません。
哺乳瓶一つだけ入れれる容器で600W3分のものを使用しています。
哺乳瓶1日に1~2回なら電子レンジタイプの方が経済的に良いかと思います。
その都度洗って3分待たないといけないですが3分の間にゲップさせたりオムツ処理してます。
デメリットといえば電子レンジの音がうるさいくらいです(笑)夜中に使うとき家族に気を使うかな。
ミルトンは哺乳瓶が何本かあればつけておくだけなので楽ですが哺乳瓶が何本かないと回していけないし哺乳瓶と消毒液代でお金がかかってしまいます。哺乳瓶の使用頻度が少ないぶん浸けておいた哺乳瓶を取り出すのを忘れてしまいがちにもなりそう😂
私的には電子レンジタイプオススメします。

ゆん

新生児の頃からレンジのみです!

メリットは最初以外お金がかからないこと、薬剤などを使わないので安心なこと、レンジに放置すればやけどなども心配ないことです!

デメリットは、特にないですかねー?でもたまに、製品によっては煮沸と薬剤消毒はOKでもレンジは対応してません!(NUKの哺乳瓶など)というものがあるので要注意です!

あと大きくなって離乳食の食器や、マグなどはレンジ、煮沸がダメなもの多いので、ミルトン買おうかなー?って検討中です!
哺乳瓶、おしゃぶり、搾乳機などを消毒するならレンジおすすめです!

みう

電子レンジタイプ使っています✨
最初私もミルトン買わなきゃ!って思ってたんですけど…場所取って邪魔だなぁと。
結局ほぼ母乳寄りの混合なので、1日1回程度しか哺乳瓶使わないので、よかったと思います。
完ミで1日何本も哺乳瓶使うとかだと、ミルトンのが便利かもしれません。

🐰❤️🐰mama

あたしも迷って決まられず。
ピジョンのを買いました😆✨

消毒の付けるのも、
レンジでも両方出来ます!!
レンジで最初やっていたのですが、あたしは消毒に付ける方が楽になり最近はそればっかりです。たしかに臭いが気になりますが、最初のうちから使っているので2人とも気にならず飲んでくれています☺️✨
消毒液が切れたりしたら、一時金レンジにしたりと出来ますし。
おしゃぶりなども消毒出来るので良いかなーと思っています🤗💓

🤔💭

私的にミルトンです!
1人目の時両方購入し、
2人目の時に捨ててしまったのですが、
今回はミルトンのみ購入を考えてます。

消毒薬もドバドバ使う訳では無いので、
1本あれば結構持ちますし、
消毒された気がします(笑)

電子レンジは、水だけでよかったような気がしますが、
ちゃんと消毒された気がしなくて、
ほとんど使いませんでした。

参考にならなかったらすみません。

あわわ

初めの頃は電子レンジつかっていました!
混合だったので使いおわるたびにレンジをしていたのですが、それが面倒になったのと忘れて放置しておくと水滴がついたままになってるのが気になってやめました。
そのあとは友達がケースを貸してくれていたのでミルトンを使って(妊婦時にもらえる試供品のやつ)やってみたらそのままつけおきしてても、いいとゆうことだったのでいいな!と思いやってます。使うたびつけて変えてだともったいないな〜〜と思ったので三本くらい哺乳びん溜まってからやっていました。
ちなみにアマゾンだとミルトン錠剤が店頭より200円ほどやすく買えました。(^ω^)
長くなりすいませんでした。