
妊娠初期の出血か生理かわからず悩んでいます。妊活1年の35歳で、生理が遅れてもらい、出血が続くことで妊娠かどうか判断が難しいです。生理周期で気持ちをリセットするのはエネルギーが必要です。
生理だと思ったら妊娠初期の出血で、
妊娠してた、、、!
という方っていらっしゃいますか?
私は、タイミング法で妊活して1年になる35歳です。できないことへの焦りとかもあり、
ちゃんと受診しないとと思い始めました。
今回初めて生理が4日も遅れたので(いつも遅れても1.2日遅れくらいなので)
できた!と思ったのですが、この出血は妊娠初期にある出血ではなく、生理だろうなぁと落ち込んでます💦
妊娠初期の出血のある方は
2〜3日続くとありますが、その見極め方って
難しいですね。
毎回生理が来るたびに気持ちをリセットして前を向くって、とてもエネルギーいりますね。笑
命を授かるって、本当に奇跡だとひしひし感じています。
- hitomi9056
コメント

ミィ
生理4日前に少量のあり2日間続きましたが、量が増えず、おかしいと思って検査して妊娠が判明しました。
見極め方は…わかりません。
検査薬するのが一番だと思います。
いい結果だといいですね!

退会ユーザー
妊娠初期の出血がありました!
私の場合は、規則正しく生理が来ていたのに、妊娠時は、1週間くらい早めに真っ赤な鮮血があり、次の日には、止まっていました!
生理と違ったのは、私の場合は、綺麗な真っ赤って感じでした!
もしやと思い、早いですが生理予定日に検査薬をしたら、陽性反応!
その後も、安定期に入るまで、不正出血が何回か続く…という体質でした^^;
リセットする度に、気持ちの切り替え難しいですよね(;_;)
私は、体外受精の話までステップアップした為、少し、休憩しようと通院を辞め、ハードな仕事だったので、一度、休もうと決めた矢先に授かりました☆
本当に奇跡だと思います!
そして、タイミングをみて、お腹に来てくれたんだと思っています^^
授かるまで、色々と考えたり、準備する期間が長かった分、今は、のんびりと育児が出来ています^^
-
hitomi9056
早々にとてもご丁寧にコメントをありがとうございます!
奇跡的なタイミングで授かったのですね!
休もうと思われたのは、
お仕事ですか?
それとも妊活ですか?
やはり、何かを一度手放したりして休むことも必要なのかなと考えています。
私は、来年度転職するかどうかの結論を出すタイミングでもあり、転職しちゃうと、少し妊活を休まないといけないため、早く授かりたい気持ちと葛藤しています…。
のんびり育児できる時間、幸せですね╰(*´︶`*)╯♡- 9月15日
-
退会ユーザー
休もうと思ったのは、仕事と不妊治療への通院です!
そのまま、仕事続けてても、立場的に妊娠出来ない状態だったので、社長に、退職願いを提出した瞬間に授かりました!笑
私も当時、転職等考えてて、人生の転機だったのかもしれないです^^
子供に休みなさいっと言われてるんだなっと思い、今は、毎日、ゆったりと過ごし…感謝してます!
葛藤の気持ち…すごく、共感できます(>_<)
私は、当時の仕事を手放した分、今、持ってる資格のさらに上の資格勉強しています!
休むということ…子供を育てる為の身体も精神的にも準備をすること…大切なんだと我が子に教えられました^^
hitomi9056さんもベストなタイミングで授かれますように…♡- 9月15日
-
hitomi9056
ご返信ありがとうございます!そうだったのですね。
退職と同時に授かるとは、お子さんもきっと、その時を待っていらしたのですかねー!
私の職場の上司も、
ずっと降りたかった役職を勇気を持って降りることを交渉して、辞任が決まった直後、そして、同時に2年間していた不妊治療を一度やめた途端、できていました。
何か望まない状況を手放したり、休んだ途端できるということを何度か聞くので、
何か関係があるのですかね^^
私も今部長で、辞めることはとても勇気がいるため、
それを受理されてから授かる可能性もあるのかしら…
壁は大きい…汗
いろいろ呟いてすみません💦
ご丁寧にありがとうございました!^^
とても参考になりました!- 9月15日

退会ユーザー
私はそうでした。
茶色まじった少量のおりもの?みたいな感じの出血があり、生理始まったな〜と思っていたらその後いつもの出血が来ず…調べたら妊娠していました。
後から考えると着床出血だったのだと思います。私の場合は1日で終わりました!
今、子供が産まれてわたわたしてますが、妊娠、そして流産とかその都度色々心配しながらここまで来れたことも奇跡だと思います!なかなか難しいですよね〜
-
hitomi9056
コメントをありがとうございます!
妊娠、流産もご経験されたのですね。
お辛いことも乗り越えられて、今のお子様との幸せな時間があるのですね!
とても勇気をもらいました。
やはり生理が来たので、
落ち込みますが、また少ししたら前を見て取り組んでいきます^^
ありがとうございます!- 9月15日
hitomi9056
早速ありがとうございます!
参考になります!
そうですよね。
検査薬使うのが一番ですね!
ありがとうございます^^