※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りーりー
妊娠・出産

妊娠中って抗生物質飲めますか?

妊娠中って抗生物質飲めますか?

コメント

りーりー

追記

アトピーがひどくなってきて、塗り薬だけじゃ治らなくて💦

はるぱす

飲めないから、親知らずは抜けないって言われました😱

  • りーりー

    りーりー

    そうなんですね💦
    私の場合アトピーがひどくなってしまって😭

    • 9月15日
みく

抗生物質の種類にもよりますが
私は病院で処方されてて飲んでますよ!

  • りーりー

    りーりー

    飲めるものもあるんですね!
    産婦人科で処方されたものですか?

    • 9月15日
  • みく

    みく

    はい!
    妊婦健診で通い始めてから
    飲んだ方がいいとのことで処方されました!

    • 9月15日
deleted user

皮膚科行くと、妊娠中でも大丈夫なやつ出してくれますよ~!

  • りーりー

    りーりー

    前回行ったとき、塗り薬だけで
    塗り薬もあまり強いのだしてくれなくて...

    • 9月15日
  • deleted user

    退会ユーザー


    塗り薬は私も強いのは出してもらえてないです。飲み薬も弱いものに変えられました。正直、合わないけど、飲まないよりはマシなレベルくらいです😅

    妊娠中、どうしても悪化しやすくなるみたいなので、これで耐えてって言われました(ToT)
    私の場合、保湿をかなり意識したらよくなりました!もう、ちょっとでも痒くなったら保湿してます。

    • 9月15日
  • りーりー

    りーりー

    強いものは出してもらえないんですね💦

    痒くて寝付けないことが多くて😭
    保湿しても数時間後に痒くて起きてまた保湿してってやってます、、、

    保湿は皮膚科でもらったものでしてますか?

    • 9月15日
ママリ

歯医者さんで説明を受けたのですが…
妊娠中や授乳中に抗生物質を飲むと、赤ちゃんの将来生えてくる歯に影響すると言われました。
赤ちゃんの歯の元?細胞?は妊娠中からすでに赤ちゃんの歯茎の中で作られ始めていて、抗生物質を飲むことで、将来歯が黒っぽくなることがあるそうです。
実際にその症例の写真も見せてもらいましたが、ほんとに黒くなってました💦

抗生物質の種類にもよるのかもしれませんが…。
私は上記のような話を聞いたので、歯を抜く予定でしたが、断乳してから抜くことにしました💦

  • りーりー

    りーりー

    少しでも飲んでしまうとダメなんですかね?💦
    飲み続けてると。とかですか??

    なるべく塗り薬で直そうとは思います😭

    • 9月15日
  • ママリ

    ママリ

    抗生物質を飲むと、歯に横筋みたいに黒い線が入ることがあるようです。
    例えば一時的に飲んだ場合は黒い線が一本できる感じだけど、継続してずっと飲めばその分横筋が太くなる感じだと言われました!
    なので少し飲んだからといって必ずしも影響があるということでもないと思いますが…。

    それにすべての抗生物質が悪いわけではないと思うので、そういうこともあるんだなー程度に思ってください😅💦

    はやく治るといいですね💦
    お大事に!

    • 9月15日
deleted user

親不知を妊娠8ヶ月で抜歯した時に、産院の先生から指定された名前の薬を伝えて飲んでました🙆🙆‍♂️