
コメント

アップル
こんばんは🌙
私もイライラが増えてきました
旦那にイライラする時は、ママリにきて、女の人はすごいなぁ、と思ったり、同じお母さんの立場のママさん達のコメントなどをみて、みんな頑張ってるなぁ、と勝手に思ってます
そうすると少し落ち着きます😅
あとは子供が昼寝してる時などに、こっそりおやつ食べてます
本当は妊娠糖尿病なので控えなきゃいけないのですが💦

カーラ
イライラする時は美味しいご飯やお菓子を食べたり(笑)
子供を親に預けてひとり外出やドライブしてましたね~
ココアは精神安定剤の役割があるので、温かいココア飲むのもいいですよ👍
-
tmya
返信ありがとうございます✨
やっぱり食は大事ですね😣体重管理でいろいろ我慢して心に余裕がなくなっているのかもしれません💦😢
少し甘い物食べて、リラックスしてみます😣- 9月14日

しょうこ
私は、夜にダンナとケンカする事が多くて
、どうしてもイライラが止まらないので、WALKMANに入れた音楽を、イヤホン付けて少し大きな音で聞きながら、歌を歌う事でストレスを発散しています😁
そして、その曲に感情移入して、涙を流したり。
ひとしきり、ひたすら感情を表に出してから、寝るようにしています😄
-
tmya
返信ありがとうございます✨
曲🎵最近聞いてなかったです😱💦
私も曲聞いてみます!確かにテンション上がりますもんね😆- 9月15日
tmya
返信ありがとうございます✨
そうですね🎵甘い物大事ですね😣
体重管理も重なって、いろいろ我慢しすぎているかもしれません💦😵
少し肩の力抜いてみようと思います😊