
産後里帰りするのですが、高速を使うか下道で行くかで迷っています(>_<)…
産後里帰りするのですが、高速を使うか下道で行くかで迷っています(>_<)
自宅から実家までは高速だと1時間強、下道なら3時間ほどの距離です
赤ちゃんの負担を考えると高速のほうがいいのかもしれません
しかし、高速自体あまり使わない私からしてみるとちょっと怖いというか(*_*)
私が運転するわけじゃないですが、うちは軽自動車しか今はなくて軽自動車で高速乗る事自体が怖いんです💦
万が一事故に遭ったらとかそんなこと考えたら下道でも事故に遭う時は遭うし、車に乗ってられないじゃんて思われるかもしれませんが…
皆さんは高速使って里帰りされますか?
- m@nmls(7歳, 10歳)
コメント

m a ★
私なら高速使います(*^^*)
短時間で帰れる方を選びます★

ちーず
軽で高速って怖いですよねー💦
私も自分の車は軽なので高速乗るときは怖くて嫌です😔
でも、軽で下道3時間は首すわり前の赤ちゃんには結構負担だと思いますよ😭
マイペースに高速で帰ったほうがいいかなーと思います( ˆoˆ )♡
道もきれいですし!
-
m@nmls
ありがとうございます😊
そうなんです、怖いです〜💦
やっぱり負担ですよね…大人でも軽自動車で3時間は休憩挟んでもキツイですよね💦- 9月14日

退会ユーザー
高速に慣れていないなら下道の方がいいと思いますが、軽自動車でも走行車線を自分のペースで走っていれば勝手に抜かして行ってくれるので大丈夫ですよ😀
-
m@nmls
ありがとうございます😊
そうですよね(*_*)
安全運転心がけてもらいます!- 9月14日

R
断然、高速を選びます!!
むしろ、高速より下道の方が、車だけじゃなく自転車や人だって飛び出して来られたら、事故に繋がる可能性は高くなります💦💦
高速道路は、追い越し車線にさえ出なければ、煽られることもないので、走りやすいかと思いますよ☺︎︎
-
m@nmls
ありがとうございます😊
そうなんですよね💦言い出したらキリないです(*_*)
夫に安全運転心がけてもらいます!- 9月14日

りえ
私なら高速です。
出発前に飲ませていれば着くまで寝てくれるとおもいます。
うちの子は車が止まると起きたので信号がネックでした。
-
m@nmls
ありがとうございます😊
あんまり長いと赤ちゃんもお腹すいちゃいますよね💦
盲点でした💦- 9月14日

m@nmls
皆さんありがとうございます!
自分がビビって高速使わないで赤ちゃん疲れさせるより、高速乗ったほうが良いですね(^^)
みなさんの意見聞けてよかったです(´∀`*)
m@nmls
ありがとうございます😊
車に乗ってる時間は短いほうがいいですよね(>_<)