

🍓
説明書に2人でって書いてありますよね〜💦
一人でもできなくもない気がしますが、念のためわたしも、二人でつけてます😳

kae3
首と腰が完璧に座らなければ1人で装着させるのは無理ですよ

にゃんすけ♥︎
首座るまでは
旦那と2人でつけました!

もえぴ
うちも3ヶ月くらいから使ってますが、装着が難しく必ずダンナと二人でつけてます‼️
外すときもです…
子ども小さいと一人は厳しいかと…😱😱

メイ
生後2ヶ月じゃ首座りしてなくて、とても危険です😖💦
二人だとしても、スイマーバ自体が首座りしてからの方がイイと思います😅

ゆずりは
首すわり前は2人でしていましたが首すわり後はひとりでしていました。

ままり
首がすわらないときは2人でつけてました💦
首と腰が座りだしてから1人でも付けれるようにはなりましたが、2人で付けれるなら付けたほうがいいです😓

こま
知らなかったです、、、
1人でつけてました💦

あんちゃん
一人で着けてますよ♪
でも三ヶ月からですが😃
まだ首は完全に座ってませんでしたがお風呂のなかで湯船に一緒につかって三角座りした膝の上に寝かせた感じでお湯の上に首が出るくらいにしといてつけてました♪
慣れたら簡単ですよ♪

あい
説明書にそう書いてるし、首すわってない子に一人でつけれなくないですか?

ママリ
皆様ありがとうございます🙇♀️
旦那は子供を膝の上に乗せ1人で開けて頭を挟み込んでいました。
首は座りかけですが、完璧に座ってはおらず怖くなりやめさせようとしての今回の喧嘩でした。
1人で付けてる人もチラホラ居るみたいなので大丈夫なのかもしれないですが首が完璧に座るまでは2人で付ける様にさせます🙌
皆様ありがとうございました!
コメント