

nan
特に専用?の服は買ってないです!
一人目の時にスキニーだけ1つネットで2000円くらいの買いました👍やっぱりネットが1番安そうですね…
お店とかでちゃんとしたマタニティ服って高いし妊婦おわったら着る機会ないですよね😞

もちもっち
マタニティ服はレギンスくらいは買いましたが、あとは買わずにワンピースとかお腹にゴムが当たらないものを着てましたよ(*´∪`)
高いですよね😔

さき
わたしユニクロとかGUで着れそうなの探す予定です🌼

はじめてのままり
ずっときるものじゃないし、もったいなく感じちゃいますよね✨西松屋とかやすいんですかね?わたし、デニム一本めユニクロで購入しました😄

おみそ
マタニティ服1.2着しか買わなかったです!
かわいいのがないので😅
あとは手持ちの服を捲り上げてました笑

ままり
この前初めて1枚だけマタニティパンツをUNIQLOで買いました。1人目はマタニティ服買わず乗り切れました💦
安いところとなると西松屋やメルカリとかですかね?

umar
ワンピースだったらguとか安いですよね😊ズボンは西松屋で買いました😊
最近UNIQLOでもマタニティ服でましたね😊

ぷにぷにぷにお
ユニクロ、GUのワンサイズ大きめワンピースを買ってます🤗
ボトムスはマタニティ用も買いましたが、ユニクロのレギパンが安くてサイズも豊富なので今はそればかり履いてます!!

K♡
マタニティ専用のものは特に買いませんでした😊
無印とか西松屋でレギンスやパンツだけ買って、上の服は普通の服でもいけるかな?と思います!私はワンピースばっかり着てました(*^-^*)

退会ユーザー
H&Mでsaleでマタニティパンツ¥2000で買えました♡
1人目の時に買い、2人目の今も履いてますが履きやすく重宝しました☺︎
何回洗濯しても優しいストレッチです!!
その他はバースデーで買っています❁
抵抗なければ、フリマアプリなら新品でも半額で安く手に入りますよ( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎

ちゃん
私は結局マタニティ服を買っていません。
GUとかしまむらで安いワンピースやゴムが緩いパンツを探してそれをずっと着ています!あとWEGOとおすすめです🎶
5ヶ月になった途端にお腹がボンッと出たのでズボン系があまり履けなくなったんですが、いいもの見つけたときは嬉しくて嬉しくて😍笑
私も服にはお金かけたくなくてあるものあるものでここまでこれました!
ユニクロにマタニティ服が出たみたいなのでチェックしてみるのもいいかもですね(*˘︶˘*)✨

mana
Qoo10とか安いですよー

ちあこ
私は西松屋でレギンス付きのスカートと、デニムを買ってひたすらヘビロテでした。
産んだら要らなくなると思ってましたが、産んでも体型が戻らず、しばらく使ってました(笑)
ネットで買った物は安かったけど、
生地が思ったよりペラペラだったり、
安っぽすぎて失敗が多かったです😅

マカロン
1人目はワンサイズ大きめのもの、デニムのジーンズとレギンス買いました(^^)
ジーンズはしっくりこなくてあまり履きませんでした😭
ワンサイズ大きめのは産後は着れなくなるので…(サイズが大きすぎたり、授乳に不向きでした)
今回は思い切って授乳もできるワンピース3枚をアカチャンホンポとネットで買いました!(ダサくないやつです)
お腹も楽で産後も使えるので買ってよかったと思います🙆💕
余談ですが…
産後はいろんな人が赤ちゃんを見に来てくれたり、何かしら外に出かける用事で結構綺麗目な格好をする機会が多かったです!
それと、子供を連れて買い物(試着)には行きづらかったです!
コメント