![あーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
出産準備のための買い物について相談です。北海道で生後1ヶ月の子を連れて家に帰る際の服装や必要なものについてアドバイスを求めています。里帰り中で、移動や予防接種の際の服装、抱っこひもの購入タイミングについても悩んでいます。
いつもお世話になってます☺
明日、出産準備のための買い物に出掛けます!
現在は里帰りしております!
1ヶ月検診で問題がなければ
12月の中頃に道東の家に帰る予定です!
出産予定日は11/7です✨
産後1ヶ月は外出できないと考えて
家に帰るまでに必要なものを揃えたいのですが…
帰りは飛行機です!
飛行場まではタクシーで札幌駅へ行き
札幌駅からJRで新千歳空港へ。
飛行機は50分のフライトで
飛行機を降りたら、車30分程で家につきます!
北海道で生後1ヶ月の子を連れて
家に帰るとき、どんな服を着させてあげればよいのでしょうか?
また、道東なのでかなり冷え込みます😱❄
ストーブは24時間つけて、部屋を暖かくしておくつもりですが、どんな服を揃えたらいいのかわからず…
また、サイズはどのくらいのものをどれくらい買っておいたら良いのか…
家は田舎で、車移動となりますが
予防接種にも出掛けます。
その時の服装もどうしたら良いのか…
あと、抱っこひもはあったほうが便利だと考えてるんですが…
産前に買うか、1ヶ月検診の後に買いに行くか(店員さんには、産後赤ちゃんをつれてきて実際に試着した方が良いかもしれないと言われました😣)
里帰りされた方、どう考えますか?😞
もう、沢山考えて考えられなくなってきました⤵⤵
アドバイスいただけると助かります!
- あーちゃん(7歳)
コメント
![miku](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
miku
予定日一日違いです♡
寒い時期なのでロンパースの上に手足おおえるカバーオールがいいかなと思います。
室内では子どもは体温高いので様子見ながら調整してあげるといいです。毛布みたいな素材のチョッキっていえばいいんですかね…スリーパーっていうんですけど、冬はそれ着せてました。
すぐサイズダウンしてしまうのでうちは100買いました。
3,4ヵ月でも足まですっぽりだったので大きめで良かったなと思いました。
今年ももっとちょうどよくなってるかな?と思いますが長く着れるし、スリーパーは大きめでも問題ないです\(^o^)/
抱っこ紐は横抱きできる4wayのを産前に購入しました!
最初はそれを使い、重くなってきてから腰ベルト付きのを買い足しました。
首座るまで数ヶ月かかるのでスリングとかあると楽ですよ〜。
まぁ嫌がる子もいるのでその子次第なのですが。。、
![あや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あや
上の子が2月生まれで雪の降る地域に住んでいます。
家の中では短肌着と長肌着に2wayオールを着せてました。サイズは50~70と表記されてるのを買いました。大きければ折ってあげればいいので。
車移動だったので抱っこ紐は6ヵ月位の時に買いました。
-
あーちゃん
昨日、大きめの服もいくつか買ってきました😊
ありがとうございました✨- 9月16日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
たった50分のフライトなら抱っこ紐に入れておいた方が寝てくれて楽だと思います。
買うなら早目に買って一ヶ月検診でも使ってみるなど、お出かけ実践して慣れておいた方が使い勝手は良くなりますよ😊
抱っこ紐が無いと、首をささえての抱っこは両手塞がるので😣
一人なら、かなり不便です。
服装も寒いからと厚着させるよりは短肌着+キルト素材か起毛素材の足つきカバーオールくらいにしておいて、抱っこ紐で密着してるのでお互いの体温で室内は暖かいと思います。外では上から抱っこ紐ケープかけてあげると良いと思います😊
-
あーちゃん
主人が迎えに来てくれますが、両手塞がるのは怖いですね😱
安めのものを購入しようと、下見してきました!
足付きカバーオールも買ってきました✨
ありがとうございました✨- 9月16日
あーちゃん
昨日、アドバイスいただいたように
スリーパー購入してきました!☺✨
ありがとうございました✨