※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆりまま
その他の疑問

平日朝8時から掃除機かけるのはありですか?なしですか?アパートに住んで…


平日朝8時から掃除機かけるのはありですか?なしですか?

アパートに住んでて
掃除機してる音は全部の部屋に響きます

8部屋あるんですが
1部屋は2歳過ぎの子供がいて
5時半には起きてて
8時過ぎくらいには旦那さんは仕事に行きます

休みの日は旦那さんがいるので
9時過ぎくらいにかけてます

もう1部屋は仕事でほとんど家にいません

残りの6部屋は夫婦ですんでいて
ずっと家にいます

コメント

まりたん( ´-`)

私なら10時頃まで一応遠慮します(._.)
マンション暮らしのときはそうしてました。

自分は子供に早々に起こされるので気にならないですが( ´-`)念のため…です。

  • ゆりまま

    ゆりまま

    そうですよね
    私も10時頃までは遠慮しとこうと思います!

    • 9月14日
もも

全然ありだと思います(^^)
うちのアパートほとんど保育園の子供いて、みんな8時すぎには出て行くし、唯一お隣さんは50歳くらいの夫婦ですが、旦那さんが7時に出て行くせいか、7時すぎると掃除機の音聞こえてきますよ(^^;) あたしなら平日なら全く気にならないです。休みの日はうちも9時すぎてからかけるようにしてます。

  • ゆりまま

    ゆりまま

    そうなんですね!
    たまに朝7時からも掃除機の音聞こえてきます

    • 9月14日
ばんぎゃるちゃん

私は気にならないですが一応10時頃〜にかけてます。
旦那が夜勤で8時頃は寝てるので同じような方が住んでたら迷惑かな〜と思って😅

  • ゆりまま

    ゆりまま

    そうですよね
    私も10時頃かけるようにします!

    • 9月14日
deleted user

だとしたらありかな。

  • ゆりまま

    ゆりまま

    ありがとうございます!

    • 9月14日
ままり

集合住宅だと8-20時の間の生活音だったら文句言えないかなって思います。

前に隣に住んでた年配の方は毎朝6時半だったので早いなとは思いましたが…。

ゆりまま

ほんとですか?

納豆ご飯(サブ)

私も全然ありだと思います!
隣から聞こえればお互い様ですし。
隣の家は洗濯機を6時に回してます💧
でも何とも思いません。