

りんたろすchan
しっかり咀嚼できるなら大丈夫ですよ(^-^) うちの子供は、10ヶ月頃から食べてました(^-^)

riko
柔らかく煮てもらったやつなら、1歳過ぎたらあげていましたよ!

Rmeru
ありがとうございます。
柔らかく煮てもらえば
大丈夫ですよね‼️

みーまま
柔らかめで茹でて下さい!
とお願いしたら対応してくれるので一緒に食べれると思います!
短くカットしてあげて、えづいたりしなければ問題ないと思います(^-^)
りんたろすchan
しっかり咀嚼できるなら大丈夫ですよ(^-^) うちの子供は、10ヶ月頃から食べてました(^-^)
riko
柔らかく煮てもらったやつなら、1歳過ぎたらあげていましたよ!
Rmeru
ありがとうございます。
柔らかく煮てもらえば
大丈夫ですよね‼️
みーまま
柔らかめで茹でて下さい!
とお願いしたら対応してくれるので一緒に食べれると思います!
短くカットしてあげて、えづいたりしなければ問題ないと思います(^-^)
「子育て」に関する質問
生後2ヶ月の子供について 自分の周りに子供を育てている友達がいなくて、子供の成長の普通が分かりません… 現在生後2ヶ月を少しすぎた息子を育ててるのですが、 育休で家の中で赤ちゃんの様子をみてると 初めての子育て…
熱が出てる姪っ子を預かります。 どうしてもキャンセルできない用事がありまして 熱が出てる時例えば200のミルク飲ませたら 3時間何も飲ませないですか? 子育てしてましたが忘れてしまい 自分の時どうだったかなーって…
みなさんは男性の包茎についていつ知りましたか? 私は少し前にママ友が息子さんのことで中学生なのにまだ包茎なんだけどって話していてその場ではなんとなく話を合わせていましたが全く知らなかったので気になって調べ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント