※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初マタ
妊娠・出産

最近不眠で悩んでいて、夜型の生活から抜け出せず困っています。胎児に影響はあるでしょうか?

いつもお世話になってます!

最近不眠で悩んでいます。ひどい時は朝の8時すぎまで寝れないです。。。もともと夜型の生活だったっていうのもあり、昼間の生活に戻そうとなんどもこころみたんですが、早起きしても結局お昼寝しちゃって夜ねれなくてっていう感じで結局夜型の生活きらぬけだせずにいます。寝てもトイレでおきたり何回もして熟睡できないです

このような不眠や夜型の生活で胎児に影響はないのでしょうか?!なおそうとおもっているのですがなかなか。。。

コメント

イチゴ

おはようございます‼︎
私も同じです。もともと夜の方が強いタイプですが、妊娠さて運動量が減り家にあることが増え、お昼寝したり……さらにら夜が寝れなくなりました💦正直私も赤ちゃんに、影響ないかすごく不安です……答えになってないですが、同じ不安を、抱えてたのでコメントしちゃいました💦

  • 初マタ

    初マタ

    返信ありがとうございます!
    まったく同じです(T.T)
    私の場合つわりがひどくてベットからうごけないので運動しなさすぎて余計寝れないんですよね(T.T)

    お互い頑張りましょう!

    • 8月5日