※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
(・ε・)
妊娠・出産

エコー写真が悪いと言われましたが、順調だとのこと。写りが悪いのはどういう意味でしょうか?

今日検診に行ったところ、エコー写真の写りが悪いと言われました💦確かに印刷してもらったの見ても分かりずらいです💦順調だとは言われたのですが、写りが悪いとはどういうことなのですか?😭😭

コメント

ロー

順調なら、赤ちゃんの位置とか向きの事ではないですかね(°_°)??

  • (・ε・)

    (・ε・)

    そういう事なんですかね😭つい心配で…😭
    頭と体で別れてるのはボヤけてる感じだけど見て分かるんですけどハッキリ写っていなくて…

    • 9月14日
  • ロー

    ロー

    次の検診まで様子見ですね💦
    次は4週後ですか?
    その頃にははっきりうつるとおもいますが…😭
    まだ赤ちゃんも小さいのでハッキリ映らなかったのかもしれませんね!

    • 9月14日
ゆゆ

腹部エコーですかね?
あたしは胎盤がお腹側にあったので見えずらかったですよ(^^;)

  • (・ε・)

    (・ε・)

    腹部エコーです!
    少しホットしました😭あまり心配はいらないですかね😭

    • 9月14日
  • ゆゆ

    ゆゆ

    お医者さんが特に何も言わないなら大丈夫だと思いますよ(^^;)
    胎盤がお腹側だとモヤモヤして見えにくいー!って先生も困ってました(^^)4Dエコーも綺麗に写らなくて、性別も産まれるまで確定もらえませんでしたよ😅

    • 9月14日
あや

写りが悪いのは赤ちゃんの位置や角度、あとお母さんのお腹の皮膚の厚さなどでハッキリ見えないんだと思います!

もしくは、エコーの機械自体が古かったり性能が良くない…など💦