
赤ちゃんのうつぶせ寝で1時間以上抱っこしていると内臓が圧迫されて苦しくないか心配です。同じ経験をした先輩ママさんのアドバイスを聞きたいです。
いつもお世話になっております!
明日で生後1ヶ月になる新米ママです!
赤ちゃんのうつぶせ寝についての質問なんですが、
今ずっと抱っこしてないとグズる状態で、
抱っこして寝かせてから、私がソファにもたれて
その上でずっと寝てる状態になるのですが
1時間以上その状態で過ごすことが多く、内臓とか圧迫されて苦しくないのかな?とちょっと気になってます。
でもベッドに置くとスグに起きてグズりだすし…
同じような経験された先輩ママさんいらっしゃいますか?
私自身も1時間以上身動き取れない状態で
お尻も痛くなってくるし、何か他に乗り切れる方法あれば
アドバイスよろしくお願いします!😊
- でこぽん(7歳)
コメント

ays
そんな感じでした!
抱っこしていないと寝ないので、ずーっと抱っこでした(>_<)
里帰りしてる時は背もたれが動くソファー(わかりますかね?😅電動でベッドみたいになるのです😅)に座って一緒に寝てました
家に帰ってからはマクラで少しだけ頭を高くしてそのまま自分も寝転んで寝てました😁
完全に寝たなぁ〜って思ってからそっと布団におろしてましたよ〜
起きることも多かったので結局抱っこのまま朝まで…とか普通でした😅
うつ伏せ寝になっちゃうので本当はあんまりしないほうがいいのかもしれないですけど…
他の乗り切れる方法じゃなくてすみません(>_<)
でこぽん
そうなんですね〜!
ウチも今朝になって部屋が明るくなり出したらグズり出すので
そうなったらお腹の上に乗せて
1時間ほど寝ちゃってます😅
うつ伏せ寝でも窒息とかを
気をつけてあげてれば大丈夫そうですね!
ありがとうございます♡