

あかちゃん
我が家は汁物扱いです(^^)

退会ユーザー
私のところはカレーライスと
同じものだと、、、😅

べびまる
わたしはカレーのポジションですが主人がスープのポジションなんでサラダ・メインも作らなきゃいけないんでめんどくさいです(´°ω°`)

退会ユーザー
うちの実家もご飯にかけて食べてました💦結婚して初めて、シチューはスープ扱いだと知りました😅今はご飯にかけずに別皿で出してます…

はゆ
私はスープな感じですが、旦那はカレーライスと同じみたいでご飯にかけたりしててビックリしました😵💦
シチューの日はサラダ、メイン、シチュー作りますが、旦那はいらないと言います😂
私はシチューでご飯は無理なので、メインは欠かせないです😂❣️笑

りた
私はシチューライスにしますが、
旦那はシチューにはバターロール
らしいです(笑)

アキ
カレーライスと同じです😅

もも
カレーのようにメインにすることが多いですが、スープとして扱うこともあります(^^)!
シチュー食べたい( ´•ω•` )笑

チロル
シチューをご飯にはかけて食べないです(><)
今日の晩御飯はちょうどシチューですが、ご飯とパンを用意して好きな方をシチューをスープ?として食べるようにしてます!
最近CMしてるシチューオンライスはちょっと気になります!😆

ばんぎゃるちゃん
旦那はカレーライスみたいにご飯にかけて食べますが、私はシチューはスープです。

sia
うちではスープの扱いです(*’ヮ’*)
シチュー食べたくなりました(*´ω`*)

そうです。私が変なおばさんです
シチューは汁物なので、メイン(主に肉料理)と、サラダが必ず付きます☺
息子は次の日の朝御飯に、白米にシチューをかけて食べてます😊

ナルド
私はご飯にかけて食べれます!
が、旦那がシチューは夜ご飯にならないらしく、朝しか食べたくないと意味不明なので作りません😑笑
シチュー食べたいです!

ぶどう
私は汁物だと思ってるので、必ずシチューの日はオムライス作ります。
旦那さんはシチューを白ご飯にかけるものだと思ってたので、メイン二つ?!って驚かれました💦

はじめてのママリ🔰
私もカレーライスの感覚で、
ごはんにかける食べ方で育ちました😊
結婚して、同じように出したら驚かれました😅
旦那の分は一応、ごはんにかけずに出すようにはなりましたが、それでもメインとして出してます!笑

おちび
スープ扱いかと思うのですが、子どもの頃ご飯と食べるのが好きで、今でもご飯にかけたりします(^^;)
(私の兄弟は結構しますが、両親がしているのは見たことありません。笑)
主人はその光景を見て『えぇ?!』と衝撃を受けていて、『シチューはご飯じゃなくてパン』って考えです(T ^ T)
色んな料理で食い違い?があるので、生まれ育った地域で全然違うな〜と思いました。
シチュー食べたくて、作ろうかなと言うと、『そもそもあんまり好きじゃない、ビーフシチューならいい』と…結婚3年半にして初耳(T ^ T)
私は白いシチューが食べたいのに…(´;ω;`)

のび♡のん
汁物扱いではありますが、メインはいらないかんじです!なのでシチューとサラダとパンなので、楽ちんです!

くま
シチューはメイン扱いなのでカレーポジションですね!
汁物もつけたりします!
ごはんにかけても美味しいですよね~
コメント