
妊娠33週目で生理痛のような痛みや張り、気分悪さがあります。陣痛への不安もあります。これらの症状は妊娠後期の一般的なものですか?励ましの言葉をください。
いつもお世話になってます!
今、妊娠33週目です。
最近生理痛のような痛みが急にきたり
下腹に痛さがはしったり、肛門付近が痛くなったりします。
あと上を向いて横になるとすごい張って痛くなります。
気分悪いことも増えてます。
妊娠後期なのでこーいった症状は仕方ないですか?(._.)
あと情けない話痛みに弱くて陣痛のことを考えたら
不安でいっぱいです。
何か励みになるようなお言葉お願いします(;_;)
- a(7歳)
コメント

みい
前駆陣痛じゃないかなと思います。上向くと張りやすくなりますよ!後期になると色んなところが圧迫されて体調不良も多くなりますね^^;なので無理なさらず休んでくださいm(_ _)m
陣痛は確かに痛いですが、なんとかなります!笑そしてすぐ忘れます。産後の傷口が痛いのは覚えてますが…それより出産した時のあの感動の方が記憶に残ってて2人目ほしいな、とすぐ思えました!自分の子供は本当に可愛いですよ❤
a
答えて頂きありがとうございます(;_;)
そうなんですね!いよいよ出産が近づいてきたと実感します。
ありがとうございます(;_;)
自分の子どもにあえるのはほんとに楽しみです!
頑張ります💕ありがとうございます💕