
退院時の運転や検診について不安です。運転ができるか、誰も迎えに来ない場合の対処法を知りたいです。
産後の運転について質問です。
まだまだ先の話なのですが、退院する日が平日だと夫はもちろん両家の両親もみんな仕事で誰も迎えにも来れない…となると、やはり自分で運転して実家に帰るしかないのでしょうか?
そんなにうまいこと土日に退院が重なるものでもないと思いますし、赤ちゃんと入院の荷物とあるので大変ですが、それしか方法もないですよね?
タクシーとも思いましたが、タクシーにチャイルドシートを付けてきてくれるものかもわからないですし…(´・ω・)
またしばらく里帰りする予定なのですが、1ヶ月検診も自分で運転して行くしかないかなと思っているのですが、その頃には運転もできるのでしょうか。
同じように退院後に誰も迎えに来る方がいらっしゃらなかった方、どのようにされたか参考にさせてください。
よろしくお願いします。
- いずき(5歳9ヶ月, 9歳)
コメント

ayapyn
退院後、旦那が来てくれましたが
運転したかったので旦那に抱っこしてもらって私が運転しました!
チャイルドシートを買うのが遅れてしまったので(;´౪`)
チャイルドシートがあれば1人でも大丈夫だと思います!

苺の姫
私は主人が迎えにきてくれて、娘はチャイルドシートに乗せましたが、出産の際に切開した部分が痛くてシートに座るのに苦労したので、自分で運転するなんて無理だと思いました💦
なので、もしもお一人での退院なら、赤ちゃんを抱っこして円座クッション等をひいてタクシーか、チャイルドシートに乗せて円座クッションをひいて自分で運転して帰るかですかね?
自家用車の場合は、自宅まで10分くらいならそうします。
どちらにせよ、帝王切開でなければ傷口が痛むので、円座クッションはあるに越したことはないと思います(*´ω`*)
-
いずき
そっか、切開した部分てそんなすぐに治るものじゃないんですね><
産院に円座クッションあると聞いたので、持っていかなくていいかと思っていたのですが、退院するときの車でもいるものなんですねー!!
自分で帰るにしろ、タクシーにしろ用意しておいたほうがいいですね。
ありがとうございます!!- 8月6日

雪
たしかタクシーはチャイルドシートなくても抱っこで大丈夫です!自家用車はチャイルドシートが義務です!
退院してすぐチャイルドシートに乗せて横で見てる人がいないようなのでタクシーの方がいいかと思いますよ(*^^*)
-
いずき
あ、タクシーってチャイルドシートなくても抱っこで大丈夫なんですねー!!
知らなかったです(๑ó╻ò๑)
じゃあタクシーで帰って大丈夫ですね☆
教えていただき、ありがとうございます☻- 8月6日

エリチン
友達は誰も都合がつかずこれなかったので、タクシーで抱っこして帰ったと言ってましたよ。
1ヶ月検診は自分で運転して行ったと言ってました。
-
いずき
そうなんですねー!
タクシーとかってチャイルドシートないだろうし、産院から退院するときに呼んだら、あんまりいい風に思われないのかなと思ってたんですが、そんなことないんですね☻
良かったです。
1ヶ月健診からは自分で運転もできるんですね、なるほどー!
ためになりました!!
ありがとうございます☻- 8月6日

まこ
私は退院日は母親に迎えにきてもらいましたが、退院日2日で息子の通院がありまた病院にいきましたが自分で運転しましたよ(`・ω・´)
ちなみに中と外、会陰切開していましたが車の運転は大丈夫でした。
ただ痛みの度合いは人それぞれなので、タクシーが一番無難だと思いますが^^;
タクシーならチャイルドシートも不要だったと思います。
-
いずき
退院して2日で通院は大変でしたね><
傷の痛みは人それぞれなのですねー!
ありがとうございます、参考にさせていただきます。- 8月6日
いずき
早速のコメントありがとうございますー!
チャイルドシートがあれば自分で運転して行っても大丈夫なのですね!
産後すぐ無理すると良くないと聞くので、どこまで自分でできるのかなと不安でもあります(´・_・`)
でも大丈夫なら安心です☆