娘がオモチャを散らかすことに旦那が不満を持っており、片付けの負担を感じている女性の相談です。旦那の意見と自身の立場について悩んでいます。
娘はとにかくオモチャを散らかします。
おままごとしたりパズルしたり、最終的に収拾がつかず寝静まった後に片付けをしています。
もちろん、娘にも寝る前に軽く片付けはさせていますよ。
私的にもその方が散らかす人間もいないから楽で良いのですが、旦那が気に入らないようで…
「あの部屋見るとめまいがする」
「散らかった部屋にいる娘が可哀想」
「君も片付け大変だろう?」
「オモチャが多すぎるから減らすべき」
そもそも散らかった部屋に旦那が入る事はほぼありません。
なのに、たまに見る部屋の惨事にブーイング。
オモチャが多すぎるとは言っても種類的には少なく、ただパズルとかブロックなどパーツが多いものはあります。
どれも数がなきゃ遊べないものだし、これ以上減らしたら遊ぶことなんて難しいです。
車もなく下の子がまだ3ヶ月で暑い中抱っこ紐で遊びに外出も難しいので、家の中で思い切り遊ばせてあげるくらいしかできないんだから良いじゃない!って言っても気に入らないようで…
挙句もうオモチャは買わない、下の子には一切買わないことにすると言い出して…
正直旦那は自室に籠もっているだけでオモチャを片付けるのは私なんだし、迷惑かけていないのにグダグダ言われる必要あります??
- ミサエ(7歳, 10歳)
ココりん
そんなに散らかります?
片付けやすい環境を作ってお片付け教えたら出来る時期だと思いますけど…
旦那さんの家でもあるのでお互い気持ちよく過ごせるようにするべきだと思います。
まぁぶる
確かに最終的に片付けをするのはミサエさんかもしれませんが、片付け場所をもっと分かりやすくしてあげれば、少しはお子さん自身での片付けもできるのでは?
加えて『一つ出したら一つ片付けようね』などと声をかけているからか、散らかし放題になる事は今のところありません(^^)
空色のーと
うちは、ブロックするならその前に使ってたおもちゃは片付けてから、など一度に全部出させないようにしてみては??
そうすれば、パパからの苦情も減りますよ😊
それから、片付けはかならず全部お子さんにさせることも大切です!下の娘だって、遅いなりに頑張ってやってますよ✨3歳なら、ちゃんと言えばテキパキできるはずですよ😄
さき
うちでは他の事に移る時(絵本を読む、外出、食事等)は必ず出したおもちゃはかたずけさせてから次の事をさせます。
おもちゃも出しすぎてると思ったら、
使ってないおもちゃをかたずけさせてから次のおもちゃで遊ぶ様にしています。
子供にかたずける癖をつけていかれてはどうでしょうか?
子供も親がやってると私もすると言って率先してかたずけてくれるようになりましたよ。
コメント