
コメント

りんめろ
男の子女の子で体重差はありますが
ちょっとおっきめかな?
そろそろ離乳食も始まるので
おっぱいと離乳食とバランスをとるようになると少し体重の増えも変わりますよ!
あとハイハイやつかまり立ちが
始まると全然増えなくなったりするので
今はまだ気にしなくていいとおもいますପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ

ぴーちゃん
大きいですが、増え方とかにもよるので、曲線に沿って増えていれば大丈夫ですよ😁
あと、男女の差もあります!
うちは女の子で、先月から8.8から増えなくなりました😅
-
れんママ(∗•ω•∗)
特に増え方とかも順調ですね!しか言われたことないです。
動くようになれば変わってくるんですかね…
返信ありがとうございました!- 8月6日

えむてぃママ
うちは6ヶ月で8300㌘で大きいと言われてますがある保健師さんからは「気にしなくていいです」と。おっぱいも欲しがるだけあげて問題ないと言われました。
はいはいするようになったら体重増加も緩やかになるから大丈夫かなと気楽に考えてます♪
-
れんママ(∗•ω•∗)
わたしも似たようなこと言われて気にしてなかったんですが…
離乳食教室とか支援センターとか行くと明らかに周りの子たちよりひとまわりおっきいので(笑)気になっちゃいました(((;°▽°))
返信ありがとうございました!- 8月6日

ゆう1003
うちの子は、2歳になりますが、今ようやく9キロチョットです。
少し大きいですかねf^_^;
-
れんママ(∗•ω•∗)
返信ありがとうございます。
やはり…おっきいんですね(;_;)うちの子…😅- 8月6日
-
ゆう1003
すみません(>_<)うちのが小さすぎるだけですので、母乳でスクスク成長してるのは、とても良いことですので大丈夫です♪(´▽`)
友達の子供は、同い年ですでにうちの娘より4キロぐらい大きいので、個人差です(>_<)
歩くようになると、またシュッとしてしまってくるので、今の体重とか気にならなくなると思いますf^_^;- 8月6日

みろ
大きいのは問題ないですょ(о´∀`о)
むしろ、小さい方が少し心配ですf(^ー^;
-
れんママ(∗•ω•∗)
職場に行った時におっきい②言われて凹みました(;_;)
動くようになってスリムになるのを期待します(笑)
ありがとうございました♪- 8月6日

ボニー
母乳でしたら今の時期水分補給替わりにもなると思うので気にせずあげて大丈夫だと思います♪
少し大きめかと思いますが健康児でいいじゃないですか♡
-
れんママ(∗•ω•∗)
むちむちサンで触りまくってます(笑)
母乳以外飲まないので困ります😭でも気にしません!!
ありがとうございました♪- 8月6日

ナツキ
家の子は、2ヶ月なりたてで六キロ…女の子ですが…周りからも大きいね!!って言われます(^_^;)
二人目なんで、デカイなぁ~って私自身、よく思います(笑)
でも、歩き出すと一気に痩せますよ♪
お菓子とか、お肉とか食べすぎて太ってるわけじゃないですから、今のうちはそこまで気にしなくても大丈夫だと思います(*^^*)
私は、大きいことを心配はしてないですが、小さいうちって本当に一瞬なんで、もっと小さい赤ちゃんの時間が長くほしくて、もっと小さくていいのになぁ~とは思います(TДT)
しっかり成長できてるってことは、よく母乳でてるってことだから、ありがたいことなんで、感謝ですね!!
-
れんママ(∗•ω•∗)
返信ありがとうございます♪
2ヶ月で6㌔(♡¨)
うちは3ヶ月で7,7㌔ありました(笑)
今が一番かわいいし、一緒に居れるので母乳出るうちにいっぱいあげたいと思います♡(笑)- 8月6日
れんママ(∗•ω•∗)
ありがとうございます♪
男の子です。書き忘れちゃいました(;_;)
3ヶ月健診で7,7㌔で、動くようになれば減ってくるから大丈夫とは言われたんですが…
支援センターとか行ってもおっきいね!!って言われて気になっちゃいました(((;°▽°))
りんめろ
男の子だとおっきいですよ!
というか健康児じゃないですか(。・ω・。)!
本当に動くようになると
減ったり、変わらないのが続いたりするので
急激に太らない限り気にしなくていいですよ〜〜!
先程も書きましたが
母乳の間隔をあけるようにしたり
しはじめたり
離乳食をはじめるとまた変わります。
今母乳の間隔が短いようでしたら
少しあけてあげてもいい時期なのであけてみると
決まった時間に飲みたい分だけ!
ってなるのでいいもおもいます*
れんママ(∗•ω•∗)
まだ、泣いたらあげる感じなので遊んだりしながら少し間隔をあけてみようかと思います!!
色々ありがとうございます♪
離乳食も楽しみだし、今後の成長が楽しみです(*´•ω•`*)…