※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

産まれて2日目の赤ちゃんが母乳を飲めず、体重が変わらない状況です。母乳を出すためにはどうすれば良いでしょうか。

産まれて2日目です
母乳が飲めてないです。
絞ると出るけど吸われてもでてないのか体重が飲む前と変わりません。
どうしたら母乳が出るようになりますか?

コメント

mamari♩°*

とにかく頻回に吸わせるしかないです!!
息子は生まれた翌日から授乳開始しましたが入院中それはそれは母乳が出なくて、特に夜中は泣き続けるし産院は母乳推奨でミルクなかなか足してくれなかったので、1時間吸わせっぱなしとかしてました😇
その甲斐あってか、退院してからドバドバ出るようになって搾乳するほどになりましたよ!!

じゅえりー

ご出産おめでとうございます👶💕
焦らずです😊
私もだいたい4日目以降で出てくるので、入院中はひたすら吸って貰うだけ😅
睡眠、食事も大切なので
寝れる時に少しでも寝て過ごして下さいね🍀

はじめてのママリ🔰

出産おめでとうございます☺️
2日目だとまだ出ないですよね🥲
頻回授乳するうちに乳腺開通して飲めるようになってくると思います✨

はゆ🤱

2日目だと開通してるかどうかわかんないですよね💦
まずは飲む練習でもう何日かすると出てくると思いますよ🌟