
コメント

ちゃるめら
私はいとヨーカドーのネットスーパーしてます/(^o^)\
店舗よりネットのが安いです⭐️コープデリとかパルシステム頼みたいけどちょっと高いのでこっちで頼んでます!!後、イオンも高いかなだ。。って感じです/(^o^)\SEYUはお肉が生臭くて頼まないです!!

ママり
生協の個人宅配頼んでます(*^ω^*)子供の保険をコープのにしてるので。
魚はほぼ生協で頼んでます(^-^)個人宅配頼む時に色々調べましたが子供の保険も入るしまとめた方が楽かなと思いました。
あと毎月へそくり感覚で2000円ずつ出資金増資して積立してます(*^ω^*)
-
prayer
そうですよねー、保険とかも考えると生協さんもいいですよね
🤔ますます悩みます- 9月14日

mmm
イトーヨーカドーのネットスーパー利用してます。
アカチャンホンポもあり便利かなーと思ってます。
他とはあまり比較したことなくわかりませんが…
-
prayer
アカチャンホンポのも頼めるんですか?いいですね〜助かりますよね。
- 9月14日
-
mmm
アカチャンホンポも頼めるのは店舗によるようです。
オムツなども届けてもらえて便利ですよ。- 9月14日

ななネコ
私はイオンのネットスーパーを使ってます。その日に頼んだものがその日に届くので、すごく便利だなーと思ってます。オムツもケースで頼んだりしてます!配達料がかかるのが、少し難点ですかね(´ω`)
-
prayer
いくら以上とかなら、送料かからないとか、そういうルールないんでしたっけ?🤔
- 9月14日
-
ななネコ
基本配達料は300円で、5000円以上で無料なります!でも私はちょこちょこ頼むことが多いのでなかなか5000円以上いかなくて(´・ω・`)
- 9月14日
-
prayer
わっ。
五千円は買いません、ね。
2人暮らしだったら、夕食の食費だけで月五千円ですが、食材は1ヶ月も待ってくれないですよね꒰笑꒱
当日配達はいざっという時に助かりますよね。大きな魅力ポイントですね!- 9月14日

so❤︎mam
地域的には全部つかえますか??エリアでだいぶ選択肢が減るかもしれないです。
うちは配達可能エリアじゃないのがあって、コープかイオンくらいです。
-
prayer
歩いて15分くらいの最寄駅に
SEIYU、イオン、イトヨーカドーがあります!コープもパルシステムも対象だそうです!- 9月14日
-
so❤︎mam
全部つかえるんですね!いいなぁ!!
うちはつかえないし、単発でしか利用しないのでイオンです。配達料かからないようになるべくそのときにお米とか飲み物とか買って調整してます。- 9月14日
-
so❤︎mam
下の見せてもらいました。イトーヨーカドー1980円で無料なんですね。
逆に教えてもらってありがとうございました。近々引っ越すのですごく参考になりました♡- 9月14日
-
prayer
初回と次回、二回だけだそうです😂
次からは、母子手帳見せてもらえたら、登録日から四年間、送料無料100円だそうです!🤔100円なら…いいかなーと思います!nanacoポイントカードに入会しておくと、8がつく日は5%オフで、ポイントも貯まるので、イトヨーカドーのネットスーパーも併用する予定です!nanacoポイントカードもいつでも解約できて、入会金帰って来るので、作っておくと便利です!- 9月14日
-
so❤︎mam
100円いいですよね!ナナコは赤ちゃん本舗もポイントがたまるので持ってます!
イトーヨーカドーあるといいなー。- 9月14日

prayer
ネットスーパーは比較してみたらこうでした!字が綺麗でなくてすみません😅
いま、コープデリの方に聞いたら、下の子が小学校はいるまで配達料は無料でオムツが本当に安くてびっくりしました。入会金は500円でしたが、解約時には帰ってきて、いつでも解約できるそうなので、とりあえず登録しました!
変な話100円のものも配達してくれるみたいです。
ただ難点は、
週一だけ配達される。5日前にはネット注文しないと間に合わない。ことですねー。
しっかり計画立てられるベテラン主婦さんには最適かもしれません!
prayer
ほう!そうなんですね!!
イトヨーカドーは意外と忘れてました!正直、安いのが1番です…
ちゃるめら
安さでいったら、SEIYUかなぁ。。ってところですね^^店舗でも安いですよね⭐️!
prayer
安いのはSEIYUなんですか!?
CMのあれは、嘘だと思いました꒰笑꒱
店舗で前買ったSEIYUのお肉は高くて美味しくなかったんです😭