
コメント

退会ユーザー
お肉は牛の赤身とかそろそろ始めてもいい時期だと思います💡お魚に関してはカマスとかクセの少ない魚もいいと思いますし、ブリとか少し脂身のある魚も少量から始めていっていいと思います😉

退会ユーザー
お肉だと、豚のひき肉もあげてます!
魚だとそれ以外でマグロとブリ食べさせてます😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
どの順番であげましたか?- 9月14日
-
退会ユーザー
肉はささみ→鳥ひき肉→豚ひき肉
魚はツナをあげる前にマグロを試して、ぶりは最近初めてあげました😊- 9月14日

退会ユーザー
鳥の次は、牛肉の赤身→豚の赤身の順ですね^ - ^
お魚は、それだけあげてればもう次はなんでも大丈夫だと思いますが、強いていうなら青魚ですかね!鯖やサンマなど☆
-
はじめてのママリ🔰
サンマは旬だしいいですね!
最初は茹でてあげたほうがいいですかね?💦
お肉も牛肉の赤身あげてみたいと思います!- 9月14日
-
退会ユーザー
焼き魚も食べられるとは思いますが、脂が乗ってるなってものは、湯がいてます^ - ^娘は魚の脂でお腹壊しやすいので😭
- 9月14日
はじめてのママリ🔰
次は牛肉の赤身あげてみたいと思います!
お魚はツナアレルギーなく食べられたらマグロやかつおも大丈夫ってことなんですかね?💦
次は青魚に挑戦してみてもいいんですね!
とても参考になりました!