
夜寒くなり、風邪をひいてしまった初マタの女性。風邪対策について相談。病院は避けたい。主人不在で不安。
いつもお世話になっています。
現在13週の初マタです。
昨日、就寝時に主人が『暑い』と言い、窓を開け、扇風機を強にしていました。
私は寒かったので布団をしっかりかぶり、扇風機が当たらないように寝ていましたが、夜中寒くて目を覚ますと、布団は主人に取られ、窓や扇風機はそのままだったので、窓を閉め、扇風機を切って、布団をかぶって寝ました。
しかし、朝起きたら頭痛と寒気がし、風邪をひいてしまったのでは…と不安です。自己管理の甘さに反省し、これ以上悪化しないようにしたいのですが、具体的に何をすればいいかわかりません。
現在主人の扶養に入る為に手続き中で、保険証もないので病院にかかるのは避けたいです。
皆さんは風邪をひいた時または引きかけの際、何か対策をしていますか?
今日の夜は主人が職場の送別会でおらず、まだつわりがあるので一人が不安です。
- おちび(1歳6ヶ月, 7歳)
コメント

ちゃるめら
安静第一です/(^o^)\
ずっと布団に入ってます(>人<;)

HARUharu
体調大丈夫ですか?
お薬は飲めないので暖かくして寝てるに限りますね。食べれるもの、できればビタミンのあるものをとってください。
心配であれば、かかっている産婦人科に電話して指示を仰ぐのもいいと思います。もしかしたら相談に乗ってくれるかも。
ですが、一番は旦那様に妊娠中だということをもっと自覚してもらうのが大切かと思います!
接触冷感の敷きパッドを旦那様に使って貰って、なるべく扇風機などは使わないようにしてもらうとか。
あとは腹巻などをして寝るのもいいですね!
-
おちび
回答ありがとうございます!
暖かくして出来るだけ栄養を意識したいと思います。
本当、そうですよね!!
まだ冷感敷きパッドを使っているのですが、それでも『暑い〜』と言って、冷たい所を探しながら寝てました。
確かに体が熱くて、主人が熱があるのでは?と言ってたほどです。
夜中起きて私の布団を奪われていた時はイラっとし、朝起きた時に全部伝えました。本人は自覚なくひたすら謝っていましたが…(T ^ T)
腹巻、購入してあるのに一度も使ってないので使おうと思います♪- 9月14日

ATKIN
脊髄は、地面と平行になってないと免疫システムがうまいこと働かないそうです。
病院行かなくても横になってるだけだも回復は早いと思うので、私だったらとにかく寝ます!お大事にしてくださいね。
-
おちび
回答ありがとうございます!
つわりもあるので、横になって安静に過ごしたいと思います(^^)- 9月14日

栽培マン
風邪の引き始めくらいだと、栄養を摂って、首の後ろをあたためて、よく寝れば私はすぐ治ります!
でも、つわりがあるとしっかり食べるのも難しいですかね?
首の後ろはリンパが流れてる、と聞いたことがあり、首にタオル巻くだけでも、結構私には効きますよ!
-
おちび
回答ありがとうございます!
いつも冷やしてばかりで温めるの知りませんでした!!
なかなかまだしっかりは食べれませんが、汁物等で少しずつでも栄養を摂りたいと思います(^^;)
首を温めて安静にしておきます!- 9月14日

シェリー
体調大丈夫ですか?
私も妊娠する直前に、扶養の手続き中、風邪をこじらせてしまい、病院は避けたかったのですが、寝れないぐらい酷くなってしまったので、病院に行きました!
めちゃくちゃお金かかるのかと思ったら、病院では預かり金5000円、保険証が出来たら、差額全て返ってきます。(病院によって違うと思いますが)
お薬は10割で払いますが、2000円ぐらいで、これも保険証が出来たら3割になるので差額返金でした!
辛くなる前に病院で漢方など処方してもらうのも手だと思います!
妊娠中悪化してから病院行って1ヶ月近く風邪と戦ってました💦
今は引きかけとの事なので、お家であったかくしてゆっくりたくさん寝て安静にしてください😵
お一人不安ですよね、、私も昨日体調悪くて1人で泣いてしまいました😢
無理なさらずお大事にしてください!
-
おちび
回答ありがとうございます!
妊娠前に私も保険証がない状態で病院にかかりました。
(産婦人科、内科、薬局)
全て実費精算で保険証が出来た時に返金するシステムだったのですが、何より3つ手続きに行くのが面倒で…
つわりもあり外出もままならないので、3つまわり、その都度待たないといけないことを考えると、辛くて…
まだそこまで悪化もしてないので、様子をみようと思っているところです(^^;)
つわり中の一人は本当に不安です…
かと言ってお世話になった方の送別会に行くなとも言えないし、主人がいたところで体調が良くなるわけでもないので…複雑です(^^;)笑- 9月14日
おちび
回答ありがとうございます!
つわりがまだつらいので、風邪以外でも毎日寝ています(笑)
今日も安静に過ごします!