※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あゆ
子育て・グッズ

夜は8時に寝るが、30分~1時間後にギャン泣きで起きる。抱っこで寝ることが多いが、昨日は11時にももぞもぞ動いて1時にミルク。夜泣きかな?我慢できるけど。

夜は8時に寝るんですが30分か1時間くらいしたら最近いきなりギャン泣きして起きたりします。
抱っこしたらすぐ寝ることが多いんですが昨日は11時にももぞもぞ動いてミルクはいつもよりだいぶ早い1時でした。
夜泣きってこんな感じですか?
もっと大変な方の方が多いと思いますがこんな感じのままなら我慢できるなーっと思うんですが。゚(゚´Д`゚)゚。

コメント

ねこ

夜泣きはもっと何しても泣き止まない感じかなぁと思います😱うちはまだ経験したことがないのですが…。
娘もよく、寝たなーと思って30分後くらいに泣いて起きることがあります。睡眠が浅いのかなと思ってます。

  • あゆ

    あゆ

    夜泣きではないんですね!
    昨日は寝つきが悪くて何回も起きたのでこれから酷くなって夜泣きになるのかなーと思いましたがそうでもないんですね!

    • 9月14日
よっち

夜泣きだと簡単に泣き止まないしミルクでどーにもならないこと多いので、喉渇いちゃっただけかもですね!なので、この時期乾燥とかもあるからミルク以外の麦茶とか白湯とかも飲ませてあげたりするとミルクじゃなくても寝るかもですよ!

  • あゆ

    あゆ

    こわい夢でも見たかなーって感じでいきなりギャン泣きだったので夜泣きではないんですね!
    麦茶とか白湯とか試してみます♡

    • 9月14日