
コメント

ママリ
現在プレ通い中です☺︎
週一回1時間半で母子参加型のプレですが、後期からは母子分離になります(*´ω`*)
野菜
工作や絵本の読み聞かせをするのでプレに参加してからは手先が器用になったり絵本を座って聞けるようになり、目の前で子供の成長を感じられてるので参加して良かったです(*´ω`*)
今まで私とばかり過ごしていたので集団生活に馴染めるか不安でしたが、お友達と物の貸し借りをしたりお友達の真似をして出来る事が増えて来たりしてます☺︎

みぃくぅ
プレ行ってました! 上の子が在園してる幼稚園のプレは給食が秋からで保育時間が3時間だったので違う園に行かせました(そこは6月から給食、保育4時間)
トイトレしてくれるのでめっちゃ助かりました! 後は給食で家では食べないものも食べたり。
ほとんどの子がそのまま年少へ上がりましたが上の子と同じ幼稚園に入園しました。性格なのか違う幼稚園に行っても全く平気です。
-
Mマロン
プレで給食やトイトレもあるんですね〜
すごい!!
同じように違うところへ行く方いましたか?- 9月19日
-
みぃくぅ
12人くらいいてうちともう一人は違う園に行きましたよー
- 9月19日
ママリ
すみません💦野菜はミスです💦(笑)
Mマロン
今 通っている所に入園予定ですか?
プレと言っても最初は母子一緒なんですね
友達と関わることがない生活をしているのでとても不安で
また、なんとかそーゆー環境に入れてあげなくちゃと思っているのですが…
ママリ
そのままプレと同じ園に入園予定です☺︎
幼稚園によって最初から母子分離の所もあるみたいなので、そこは事前に調べておくといいと思います(*´ω`*)
うちの子も友達と関わる事がない生活をしていましたが今では週一お友達に会えるのも楽しみなようで、幼稚園の日は朝からハイテンションです( ˊᵕˋ )(笑)
何箇所かプレ掛け持ちしてる方も居ますし、ここのプレ通ってるけど違う園に入園予定って方も居ました!
Mマロン
違う園に行くというのは
プレ行っている園に伝えるのですか?
掛け持ちも出来るんですね
今住んでいるところでは幼稚園に行かないので
それで迷っています