

なったん☻
補足です。
参加の旨は口頭で伝えていたのみで、今日招待状が届き「忘れてた!!😱」と慌てている次第です😵

荒井
してもいいと思いますよ\(^^)/
あとはお友達の仲や
ご自分の気持ち次第ですね。
断るなら今月中に断ります(^_^)
-
なったん☻
コメントありがとうございます✨
よく飲みに行く友人なので行きたい気持ちはあるのですが...😥
もしお断りするのであれば早い方がいいですよね😔- 9月13日

退会ユーザー
私なら断ります!
たしか飛行機って7ヵ月までしか良くないって聞きました😵
-
なったん☻
コメントありがとうございます✨
空の上だと何かあってもどうしようもないですもんね😢
(リアルこの中にお医者様いませんかー?になっても困りますし😅)- 9月13日

カフカ
わたしやったら体調に
変わりなければ参加します✨
ただ御守り(張り止め薬)も
一緒に持って行ったり、
主人も一緒に来てもらったりと
するかもしれないです!
やっぱり少し不安なので😖
不参加という選択はしないように
方法を見つけます!
-
なったん☻
コメントありがとうございます✨
主人が一緒なら心強いですよね😊
参加できるように色々準備できるか確認します❗️- 9月13日

べべ
はじめまして!妊娠8ヵ月の時に結婚式に参列しました。私も口頭で出席する事を言い、招待状が届いた時に友人に妊娠をしている事、もし入院などをしてしまった時は欠席になってしまうかもと伝えました😅
-
なったん☻
コメントありがとうございます✨
出席としていても万が一ということもありますもんね😥
もし出席できるようなら合わせて伝えます😊- 9月13日

やま
私も同じく、妊娠前に結婚式行く!と口頭で返事、
その後妊娠して、8ヶ月あたりの時に式で、北海道在住、神戸で式!と本当に似た状況になってました(笑)
私は申し訳ないけど、とお断りしてお祝いだけ送りました🙇♀️💦
さすがに何かあるとお互い困ってしまうので😭💦
-
なったん☻
コメントありがとうございます✨
ホントに、ほぼ一緒ですね😁笑
欠席の場合はお祝いを送るという方法もありますね🙄
主役のお2人には迷惑かけられないですもんねー😓- 9月13日

こう
状況はかなり違いますが、私も10月末に親友の結婚式が車で1時間のところであります。
悪阻はだいぶ治まっていますが、体力がまだ戻っていなくて。。。出席で返事を出したのですが、披露宴を途中退席になるかもです😣
少しでも結婚式に参加したくてリングピローを手造りしているところです💦
-
なったん☻
コメントありがとうございます✨
手造りのプレゼントいいですね😊
ずっと同じ姿勢はよくないですもんね😥- 9月14日

ゆきの
札幌に住んでいます。11月に東京から来るなら、物凄く寒いと思います。
身体も冷えるし、雪が積もっていれば足元も滑るので、しっかり対策も必要だし、万が一の時は北海道だし(>_<)
と考えると、とっても仲がいいのであれば今のうちにお祝いがてら旅行で札幌に来てしまうか、欠席の方がいいんじゃないかなー?と思います。
-
なったん☻
コメントありがとうございます✨
雪が降っているかもということを忘れていました😱
東京に住んでる友人が、札幌で式を挙げるんですよね🙄
確かにすごく寒いかも...😓- 9月14日
コメント